ブログ

Blog

日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

アーカイブ

皆さん、こんにちは!株式会社ソウアです!

先日、私たち社員一同は待ちに待った社員旅行で長崎に行ってきました‼

今年は2025年9月13日から15日の2泊3日の日程で、

歴史と自然に囲まれた長崎で最高の思い出を作ってきました!

今回の旅のテーマはズバリ! 「感動とリフレッシュ」

普段はそれぞれの持ち場でプロとして働く私たちが、

長崎でどんな感動に出会い、どんな新しい発見があったのかをレポートいたします。

 

 

1日目:ゴルフ組と観光組の二刀流スタート!

1日目の午前中は、ゴルフメンバーがペニンシュラオーナーズゴルフクラブで

熱いラウンドを楽しみました!美しい海を望むコースでのスループレーは、

最高の開放感とリフレッシュになったはずです。

仕事とは違う真剣な表情も、チームの絆を深める貴重な時間となりました!

 

一方その頃、観光組は長崎の非日常を体験!まずは諫早のフルーツバス停へ。

可愛すぎるバス停での撮影会は、旅のハイライトの一つ!

その後は佐賀県の『お食事処 さんぽう』で新鮮な海の幸を堪能しました。

昼食後は、硫黄の匂いが立ち込める雲仙地獄工房へ。

立ち昇る湯気の中で散策し、地球のエネルギーを体感しました。

まさに「感動と発見」の旅テーマにふさわしい体験でした。

その後は雲仙ビードロ美術館へ。とんぼ玉のストラップ作りを体験しました。

みんな苦戦しながらも、それぞれ想いを込めて何とか無事に完成しました(^^)

 

夜は長崎新地中華街近くのホテル、カンデオホテルズ長崎新地中華街にチェックインし、

『焼肉ぴゅあ』で初日の打ち上げ!美味しいお肉を囲んで、

仕事の垣根を超えた楽しい時間を過ごし、チームの団結力がより一層深まりました!

 

2日目:歴史探訪と絶景の平戸島へ
2日目は、長崎本土を飛び出し車で約2時間の平戸島へ!

絶景の平戸大橋展望台でそのスケールに感動した後、平戸ザビエル記念教会を訪問。

異国情緒あふれる美しい教会に、社員一同、改めて長崎の歴史の深さを感じました。

昼食はボリュームのある佐世保バーガーを美味しくいただきました。

今回は時間がなく訪れることが出来ませんでしたが、

本土最西端の神崎鼻公園にもいつか行ってみたいですね。

夕食は『割烹 こじま』で、長崎の地元の味を堪能。

この日も美味しい料理と楽しい会話で、チームの絆がさらに強くなりました!

 

 

最終日:軍艦島へ。感動を最高のサービスに還元します‼

最終日は、軍艦島デジタルミュージアムを訪れ、

世界遺産である軍艦島の歴史と迫力を体感しました。

そのあとは諏訪神社を訪れ、最後にリンガーハット本店へ行き

最後の最後まで長崎を堪能して帰路につきました。

 

長崎の旅は、美しい景色と美味しいグルメだけでなく、

日本の歴史と文化を深く学べる貴重な機会となりました!

この旅で得たリフレッシュとチームワーク、そして新しい感動を、私たち株式会社ソウアは、

これからもお客様への最高のサービスという形で還元してまいります。

引き続き、株式会社ソウアをよろしくお願いいたします!