前回のブログでご紹介したクロスコーティングに使用しているコーティング剤「サーファシールド」シリーズの施工実例をまとめたものが、下の画像で見られます。
室内のクロスだけでなく、屋外の壁面にも塗布が可能です!
太陽光パネルの汚れを防ぐコーティングもございますので、ぜひご覧になってください。
日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。
前回のブログでご紹介したクロスコーティングに使用しているコーティング剤「サーファシールド」シリーズの施工実例をまとめたものが、下の画像で見られます。
室内のクロスだけでなく、屋外の壁面にも塗布が可能です!
太陽光パネルの汚れを防ぐコーティングもございますので、ぜひご覧になってください。
皆さんこんにちは!
ソウアでは、光触媒の特性を持つセルフクリーニングコーティングを承っております。
・・・なにそれ?
ですよね。
簡単に言うと、クロスに塗布するだけで空気をキレイにしてくれるコーティングのことです。
これはナノテクノロジーで空気の浄化をしてくれる特殊なクロスコーティングで、室内の光を利用して有機汚れや汚染物質を分解、微生物及びカビの増殖を防ぎ、空気を浄化し臭気を取り除くことができます。
また、塗布されたクロスの表面を自己洗浄自己殺菌してくれるという効果もあります。
このコーティングは、ホテル消臭やアミューズメント施設のクロス清掃に役立っています。
以下の画像で詳しくご紹介しておりますのでご覧ください!
どうですか?
塗布するだけで空気がキレイになるなんて驚きですよね!
ご興味を持ってくださった皆様、1度ソウアへご相談ください!
皆さんこんにちは!
空気はすっかり秋らしくなってきましたが、日中気温が30℃近くまで上がる日もあり、まだまだ半袖の人も多いようです。
朝晩と昼間の気温の変化も大きくなってきますし、電車に乗ると車両によって寒かったり暑かったりして、服装に迷う時期ですね。
気温の変化で体調を崩しやすい時期でもありますね。気を付けてください。
今日お届けするのは業務用エアコン洗浄の様子です。
少し前にもエアコン洗浄の様子をご紹介しましたが、9月はたくさん汚れのひどいエアコンを洗浄してきました。
せっかくなのでブログに載せようと思います。
取り外した部品のビフォーアフターから見ていきましょう!
まずはファン。
そしてドレンパン。
そんなにひどい汚れじゃない?
そうですね。ここまではかわいいもんです。
では本体のアルミフィンを洗っていきましょう。
作業中の写真ですが、これでは暗くて汚れの様子が分かりませんね。
では非常に分かりやすいビフォーアフターの写真です。
どうでしょう。見ての通り左がビフォー、洗浄前の写真です。
洗浄前、アルミフィンの「ア」の字も出て来ないくらいに汚れがびっしりでした。
ホコリと油が混じって大変なことになっていますね。。。
こんなガンコな汚れも、プロの手により取り払われ、右のようなピカピカの状態に生まれ変わりました!
そしてこれが洗浄によって出てきた汚水です。
この水の量と色の濃さが、汚れのひどさを物語っています。。。
皆さんのお店や会社のエアコンは大丈夫ですか?
夏場、冷房をガンガンに効かせて頑張っていたエアコンを労ってあげましょう。
エアコン洗浄の御見積なら、ぜひソウアまで!
皆さんこんにちは。
最近雨が多いですね。
日差しが弱まって過ごしやすくなったのはいいのですが、毎日のように雨が続くのも困ったものです。
まあ秋といえば食欲の秋ですから、おいしいものでテンション上げて頑張りましょう!(笑)
さて、今日はマンションの受水槽清掃をご紹介します。
清掃前、清掃後を並べて見てみましょう。
茶色く汚れていたのがキレイになりました!
これで安心ですね!
貯水槽の外側もキレイにしました。
皆さんの生活用水を溜めておいてくれる受水槽。
清潔でないといけませんよね。
受水槽清掃の御見積もぜひソウアへ!
ご連絡お待ちしております。
皆さんこんにちは!
連日大きな盛り上がりを見せたリオオリンピックも閉会式を終え、日本の夏もそろそろ終盤に差し掛かっています。
日本人選手が予想を大きく上回る活躍をしたこともあり、「リオロス」という言葉が生まれるくらい寂しさを感じている人も多いようですね。
4年後の東京五輪まで、またそれぞれの生活を頑張っていきましょう!
さて、今日は飲食店様のレンジフード清掃の様子をお届けします!
まずは作業前の写真を。油でギトギトです。
こちらが作業中です。汚れが取れた所と取れていない所の違いがよく分かりますね。
作業後です。輝いています!
元はこんな色だったんですね。
今回はグレーチング蓋も洗浄したので載せておきます。
作業前。隙間にたくさん汚れがついています。
作業中。
作業後です。キレイになりました!
飲食店経営者の皆さん、店長さん、レンジフードの汚れは大丈夫ですか?
レンジフードの他にも、グリストラップ清掃、エアコン洗浄、床定期清掃など、ソウアでは様々な清掃業務を承っております。
御見積をご希望の方はいつでもご相談ください!
皆さんこんにちは!
お盆休み、皆さんどのようにお過ごしになりましたか?
お盆休みなんてなかった!という方もたくさんいらっしゃいますよね。
本当にお疲れ様です。
さて、今回は某飲食店様のエアコン洗浄の様子をお届けします。
まずは部品を取り外して洗浄します。
こちらが洗浄前
そして洗浄後。
元々すごく汚れていたわけではないのですが、比べると綺麗になったのがわかりますね。
本体の方はしっかりと養生をして、周囲への水の飛び散りとモーター部分への浸水を防ぎます。
こちらが本体洗浄準備完了後の写真です。このホースを伝って汚水が流れてきます。
最初に、洗剤を噴霧して汚れを浮かせます。
そして、浮いた汚れと洗剤を水で流します。
洗浄前
洗浄中
洗浄後
こちらが洗浄によって出てきた汚水です。
真っ黒ですね。
前回の洗浄から1年経っていないくらいですが、これだけの汚れが溜まっていたのです。
エアコン洗浄をご検討中の皆様、ぜひソウアへご連絡を!
皆さんこんにちは!
近畿地方もようやく梅雨明けして、夏真っ只中!といった感じですね。
花火に海水浴にキャンプなど、屋外での楽しい予定が待ち遠しい方も多いのではないでしょうか。
暑さに負けないようしっかりと栄養を摂って、良い時間をお過ごしください!
さて、今回はトイレ入れ替え工事の様子をご紹介します。
古いトイレを撤去したところからスタートします。
まず排管を取り付けて
新しいトイレの本体部分を取り付けたら
タンクと便座を取り付けます。
最後にフタを取り付けて完成です!
トイレからキッチン、お風呂など、ソウアでは様々なリフォームを承っております。
リフォームをご検討中の皆様、ぜひソウアへご相談ください!
みなさん、こんにちわ!
すっかり梅雨ですね!
今回は、定期清掃のご報告です!
今回は、パチンコ店ですね!
いつもキレイにさせていただいております。
皆様が快適に過ごせるように、定期清掃をさせていただいております。
あと、梅雨があければ、夏本番!
皆様、クーラーの清掃はお済みですか!?
ソウアは業務用の天井カセット型エアコンから、家庭用まで、
清掃しております!
お気軽にお問合せください!
皆さんこんにちは!
新緑の季節になり、外にお出かけするには絶好の気持ちの良い天候が続いていますね。
外にいる時だけでなく、会社や自宅での時間もすっきり気持ち良く過ごしたいものです。
さて、本日は、某企業様事務所のカーペット洗浄の様子をご紹介します!
まずは、カーペット用の掃除機でゴミを吸っていきます。
次に、噴霧器で洗剤を撒いて・・・
ポリッシャーで表面の汚れを落とします。
奥の汚れを浮かしつつ汚水を吸い取り
乾燥させて終了!
掃除機掛けの時のカーペットの状態と、見た目に違いは判らないかもしれませんが・・・
これを見てください!
吸い取った汚水です。
まだ建って数カ月の新しい建物なので、この汚水には驚きました。。。
でも、これだけの汚れが取れたと思うとすっきりしますね!
皆さんの会社やご自宅のカーペットはどうでしょう?
綺麗に見えても実はかなり汚れているものなのです。
カーペット洗浄をご検討の企業様、個人のお客様は、ぜひ当社へご相談ください。
ご連絡をお待ちしております!
みなさん、こんにちわ!
すっかり春になっておりますね!
ここから、一気にゴールデンウィークまでは健やかな気候で、
5月6月あたりから、気温がぐっとあがってくるんでしょうかね。
今年の夏も、過ごしやすい工夫をしていきたいです。
さて、今回は、焼き鳥店舗の徹底清掃!
ソウアが得意とする一つの、店舗清掃実績をお届けします!
(作業時間の関係上、清掃前の写真を撮り忘れました。。。)
すっかりキレイになり、また気分一新で、お客様をお迎えできますね!
気温が上ると匂いも気になります!その前に、店舗清掃!
ソウアにお気軽にお問い合わせ下さいませ!