今回は、弊社がオススメする、リフォーム。クロスの染色リフォームをご紹介いたします。
タバコのヤニで黄色くなった壁紙を張り替えたいけど、クロスを張り替えるのは、いろいろと面倒。。。
いろいろと面倒。。。とは、ご予算だったり、張り替えるまでの汚れではないけど、綺麗にしたいとかがおおいですね。
ハウスクリーニングにお伺いした時や、企業ビルの定期清掃に行った際に、施主様からもよくご相談いただきます。
弊社は、クロス染色という技法で、クロスを綺麗できます!
有害なVOC(揮発性有機化合物)も含んでいない特殊塗料を使い、クリーンな工法です。ゴミもでないので、時代にあったリフォームですね、
染色前。タバコのヤニで、かなり黄ばんでいます。
染色後。すっきり綺麗になります!
なんとこのリフォーム。クロス張替えの、半額程度で施工が可能なのです。
部屋のクロスをきれいにしたい。そう、お考えの方はご相談ください。
思った以上のお得値で、部屋のクロスを綺麗にいたします。
ブログ
日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

みなさんこんにちわ!
少々、ブログの期間が開いてしまいました。。。がんばって更新していきます。
今回は、大阪市淀川区のマンションの定期清掃で、床面の剥離洗浄を行なって参りました!
掃除のことならお任せ下さい!の株式会社ソウアですから、こちらもピカピカに仕上げていきます!
剥離洗浄前の準備を行います。扉前をしっかり養生して、汚水がはいらないようにいたします!
剥離洗浄中の様子です。剥離洗浄とは、長年ぬられていた古いワックスを剥離剤でうかしてポリッシャー(床を磨く清掃器具)ですべて除去していきます。
バキュームで汚水を回収しています!回収後はすぐにモップでリンスします。
ワックスを2回、塗布します。どうでしょうか!?ピカピカですね!
剥離洗浄前と剥離洗浄後を見比べて下さい!
こんなに、ピカピカにキレイになると、1日が気持ちよくなりますね!
マンションの廊下など、汚くなってお困りの管理主さま!是非、ご相談くださいませ!
大阪はもちろん、尼崎、西ノ宮、芦屋や、京都の清掃、掃除は、株式会社ソウアに一度ご相談ください!
昨日は、大阪市西区にあるマンションの定期清掃をしてまいりました!
1年に2回、定期清掃をさせていただいております。
今回は、ガラス清掃を皆様にご報告いたします。
マンションの入り口のガラスは、お住まいの方が毎日見るところです。
ピカピカに磨いて、マンションの方に気持よくなっていただきましょう!
スタッフがしっかりとガラス清掃中です。
清掃後の写真です!ピカピカになりました!
この大阪市西区にあるマンションでは、年に2回の定期清掃の中で、ガラス清掃をさせていただいております。
弊社としては、回数を増やしてもっと綺麗に清掃したいという気持ちですが、もちろんそこはお客様のニーズとご予算によって決めさせていただいております。
ピカピカになると弊社の気持ちも気持ちよくなります!
高所のガラス清掃も弊社は行なっております。ご相談、お見積は無料ですので、お気軽にご連絡くださいませ!
皆さん、こんにちわ!
昨日は、大阪市のマンションに、定期清掃を行なって参りました。
いつもマンションの皆様が行き来する、廊下の清掃をしていきますよ!
まずは、洗浄です!しっかりと廊下の汚れを浮かしていきます!
次は、バキュームで、浮いた汚れを残らず吸い上げていきます。
最後に、仕上げは、モップ掛けです!タイルの目もすっきりですね。
あたりまえのことではありますが、今回も丁寧に仕事をさせていただきました!
マンションの定期清掃は、「お住まいの方たちにいかに気持ちよくなっていただくか」、それを考えて清掃に望んでいます。
また、お年寄りや子供の方にも安心していただくよう、弊社スタッフが安全第一で作業を行います。
お見積、ご相談は無料ですので、お気軽にご連絡くださいませ。