ブログ

Blog

日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

アーカイブ

すっかり秋の気配に包まれ、肌寒くなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

この週末、台風14号が近づいております。進路付近にお住いの方は十分警戒し、早めの対応を心がけて下さい。

本日ご紹介するのは、厨房のプロペラタイプの換気扇清掃です。

↑↑換気扇カバーにべったりと油汚れが付いています。

↑↑カバー、枠、プロペラなど、各パーツを分解し、丁寧に洗浄します。

↑↑すっかり元の色を取り戻しました。

換気扇清掃を怠ると、油汚れの蓄積だけでなく換気能力が低下し、場合によっては故障の原因になることもあります。

また、カビや雑菌の繁殖元となることもあるので、定期的に洗浄することをお勧め致します。

厨房に限らず、コロナ対策の一環として、部屋の換気扇を常に回している職場、ご家庭も多いと思います。 換気能力を維持するためにも、定期的な清掃を行いませんか。お見積りは無料です。ぜひソウアまでご相談下さい!!!

皆さん、こんにちは!!

今晩から真冬並みの寒気が流れ込み、明日の最低気温は10℃を

下回ってしまうほど、急に寒くなる予報が出ています。

北海道では猛吹雪になる恐れも…。

風邪など引かれないようにしっかりと寒さ対策なさって下さいね!

さて、本日はフィルター洗浄の様子についてお届け致します。

こちらは業務用のエアコンフィルターになります。

ホコリ等で汚れており、真っ白ですよね…。

フィルターが汚れていると、エアコンが空気を取り込む際に

余分な電力を消費することになりその分、電気代も上がります。

もちろん、衛生面的にも良い印象を受けません。

それでは、洗浄していきます。

高圧洗浄機を使ってホコリを落とします。

フィルターパネル表面に着いたホコリも拭いて綺麗にしていきます!

フィルターを取りつけたら、完了です!

ソウアでは、フィルター洗浄だけでなくエアコン本体の洗浄も

承っております。

これからの季節、エアコン暖房が必要となります。

綺麗なエアコンで暖かくなり、電気代も抑えれたら嬉しいですよね!

会社様や店舗様、もちろん個人様のお宅などのエアコンクリーニング

承っております!!お気軽にお問い合わせください。

ご相談・お見積りは無料です!!