定期清掃・日常清掃・飲食店清掃から リフォーム・内装工事・クロス張替えは、大阪の空間クリーニング会社 ソウア

お問い合わせ

大阪の清掃会社 定期清掃・日常清掃

定期清掃・日常清掃・建物管理 大阪の清掃会社 ソウアのブログトップイメージ

店舗床 定期清掃

2021年8月6日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, soua0222, フローリング, フローリング清掃・ワックス掛け, 定期清掃, 床剥離洗浄, 床清掃, 床清掃・床剥離洗浄, 店舗, 清掃, 清掃会社

8月に入り微熱並みの気温が続いています。
私は室内と外の気温差で、少々夏バテ気味です。
お盆前の一週間、体調管理に気を付けてお過ごし下さい。

本日ご紹介するのは、店舗の床清掃です。

【作業前】
机や椅子などの備品を移動させた後の状態です。
人が歩く導線は黒ずみが目立ち、獣道のようになっているのが
お分かり頂けると思います。

【洗浄中】

【作業後】

土足のまま出入りする店舗はどうしても外からの汚れを
引き込んでしまうため、ワックスの艶もなくなってしまいます。
こちらの店舗は年2回床清掃に入らせて頂いております。
店舗さんの方でも日頃からお掃除は念入りにされていますが
ワックスなどの清掃はプロにお任せ下さい。
顔が映りこむほどピカピカにして欲しいというご相談も、
艶は少し抑え気味にしたいというご要望にも対応可能です。
皆さまからの細かなニーズにお応え致します。
ぜひ、ソウアまでご相談下さい!!

タイルカーペット洗浄

2021年7月9日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, オフィス内清掃, カーペット洗浄, 商業施設, 定期清掃, 床清掃, 店舗, 清掃

先日より大雨が続き、各地で豪雨災害が発生しております。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに
被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

本日ご紹介するのはタイルカーペット洗浄です。
土足のまま出入りするオフィスや店舗など、タイルカーペットが敷設されている場所は案外多いです。
汚れが目立ちにくい色味のものが多いので、汚れていると実感しずらいかもしれませんが案外汚れているんですよ。

こちらは退去後の事務所です。
見た目にはそれほど汚れているようには感じにくいかもしれません。

清掃中の写真です。
汚水を確認すると大分汚れていたことがお分かり頂けると思います。

こちらは清掃後の写真です。

普段、掃除機で頻繁にお掃除をされている方も多いと思いますが,一度プロの洗浄作業を実施してみませんか?
定期清掃のご相談も承ります。
ぜひ、ソウアまでご連絡を!!!

グリストラップ清掃

2021年2月16日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, キッチン, グリストラップ, グリストラップ清掃, メンテナンス, 厨房, 厨房清掃, 商業施設, 定期清掃, 店舗, 排水口, 清掃, 飲食店, 飲食店清掃

三寒四温の毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

花粉症持ちにはつらい季節になりましたが、同時に春を実感しております。

さて、今回ご紹介するのはグリストラップ清掃です。

飲食店等の厨房に設置されているグリストラップですが、定期的に清掃はされていますか?

作業前
作業中
作業後

特に冬場は寒さで油脂分が固まりやすいため、詰りやすくなります。

定期的に清掃を行い、悪臭や害虫の発生を抑えましょう。

適切に清掃を行い店舗を清潔に保つことは、客足に直結する問題です。

弊社ではグリストラップ定期清掃の年間契約も承っております。

清掃頻度、費用のご相談など、お気軽にお問合せ下さい。

皆様からのご相談をお待ちしております!!

テラゾー床洗浄

2020年9月14日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2020年, blog, オフィス, オフィス内清掃, ビル, ブログ, ホテル, マンション, 定期清掃, 床清掃, 店舗, 清掃

8月の頃に比べて少し暑さが落ち着き、秋の気配を感じる季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日ご紹介するのはテラゾー(人造大理石)の洗浄作業です。

ホテルやマンションのエントランスなどに使用されていますが、特に淡い色のテラゾーを使用している場合、歩行頻度が多いと黒ずみが目立ってきます。

ポリッシャーを使って洗浄中です。

こちらは作業終了後の写真です。淡い色の床面に天井照明が反射しとても美しくなっているのがお分かりになると思います。

日常清掃でモップ掛けをしていても、徐々に黒ずんでくることがあります。

数か月に一度機械洗浄による定期清掃を行い、照明が写りこむような美しいエントランスを維持しませんか。

ホテル、マンション等の定期清掃はソウアまでご相談下さい!!

また、弊社では消毒・抗菌コーティングも承っておりますので、併せてご相談下さい。皆様からのご連絡をお待ちしております。

床石の洗浄

2020年2月27日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: blog, コロナウイルス, 定期清掃, 床清掃, 店舗, 清掃, 飲食店, 飲食店清掃

皆さん、こんにちは。

暖かくなったり、寒くなったりとまさに三寒四温の毎日ですが、

いかがお過ごしでしょうか。

新型コロナウイルスも猛威を振るっており、気の抜けない毎日です。

まずは、うがい・手洗いを徹底し、健康管理に努めて下さい。

本日ご紹介するのは、床石(タイル、大理石など)の洗浄です。

毎日多くの人が歩く部分は、床が黒ずんでしまうことがあります。

外からの汚れはもちろんですが、特に飲食店などは靴裏についた油が

汚れを引き寄せてしまい黒ずみが発生することがあります。

また、 大理石のようにツルツルとした表面は比較的汚れが

つきにくいのですが、こちらの床のように表面に細かな凹凸があると

汚れが付きやすくなってしまいます。

ポリッシャーと洗剤を使って洗浄しているところです。

ブラシを使って表面の凹凸の中までしっかり掻き出し綺麗にします。

作業後は天井照明も反射し、空間全体が明るい雰囲気を取り戻しました。

日々のお手入れは欠かさずされていることと思いますが、

年に数回はプロの手を入れて洗浄してみてはいかがでしょうか。

汚れを防ぐ保護剤の塗布も可能です。

詳しくは弊社営業マンまでお問い合わせください。

定期清掃のお見積りは無料です!!

床剥離洗浄

2020年1月17日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: blog, アミューズメント施設, コーティング, 床剥離洗浄, 床清掃, 床清掃・床剥離洗浄, 店舗, 阪神淡路大震災

皆さん、こんにちは!!

今日で阪神・淡路大震災から25年になりますね。

私は地震の恐ろしさを知らずに生きてきましたが、毎年1月17日になると

当時の様子がテレビ等で放送され、悲しさや恐怖を感じます。

自然災害は私たちにはどうすることも出来ないですが、地震が起きたとき

大きな被害を防ぐためにも、普段から何か対策を考えて

過ごすのが良いかもしれないですね。

震災で亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

さて、本日は先週に引き続き床清掃のご紹介になります。

ご覧の通り、様々な汚れにより床が黒ずんでいます。

こちらを剥離洗浄していきます。

剥離剤を用いて古いワックスを取り除き、新しいワックスを塗布することにより

黒ずみのないキレイな床へとなり、美観を保つことができます!!

毎月、毎日の床のお掃除も大事ですが、床のメンテナンスとして

年に一度など、剥離洗浄されると良いかもしれませんね。

床のお掃除でお悩みの皆さん、ぜひ一度ソウアにご相談ください。

相談・お見積り無料でさせていただきます!!

心よりお待ちしております。

ビル共用部清掃

2019年12月24日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: blog, 共有部分, 商業施設, 大阪, 床清掃, 床清掃・床剥離洗浄, 店舗, 店頭清掃, 建物管理, 日常清掃, 清掃

年末も残すところ1週間となりました。

毎年思うことですが、時の流れが早すぎる!!

何かを残せたという実感は全くありませんが

健康に過ごせただけで良い1年だったと思うことにしました。

寒さはこれから本番を迎えます。

いい年を迎えられるよう、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

さて本日ご紹介するのは、ビル共用部清掃です。

集合住宅や商業ビルなどの共用部は人の出入りが激しい分、大変汚れやすくなっています。

床石部や階段の沓摺部分が黒ずんでいるのが、お分かりいただけるでしょうか。

こちらが清掃後の写真です。

日常清掃でも綺麗な状態を保つことはできますが、定期的に機械洗浄を

加えたり、WAX掛けをプラスすることで更に美しい状態を保つことができます。

日常清掃、定期清掃をお考えの皆様、お見積りは無料です。

お客様のニーズに合ったプランをご提案することも可能です。

この機会にぜひソウアまでご相談下さい!!

害虫駆除

2019年10月25日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: blog, 厨房, 厨房清掃, 定期清掃, 害虫駆除, 店舗, 飲食店, 飲食店清掃

皆さん、こんにちは!!

少しずつ肌寒くなり、やっと秋らしくなってきましたね!

とはいえ、まだまだ昼夜の温暖の差が激しいため

風邪なども引きやすくなってしまいがちです!

今年はインフルエンザの流行が早く来ているようなので

いつも以上に気を付けて、お過ごしくださいませ。

さて本日ご紹介するのは、飲食店様の害虫駆除作業についてです。

食べ物を扱う飲食店様などには多くの害虫が発生する可能性が高く

ご覧の通り、 ゴキブリやハエ、アリなどが発生してしまっています。

このようなことを防ぐために、シフルトリンという薬剤を使って

害虫が寄りつきそうな場所などに噴霧塗布していきます。

この作業を定期的に行うことにより、

害虫発生を防ぐ→衛生状態を保つ→ 安全に食べ物を提供 できる

ことへ繋がります!!

飲食店オーナー様、お店の衛生状態はいかがでしょうか?

ソウアでは清掃のみではなく、害虫駆除も行っております!!

お困りの皆さま、ぜひ一度ソウアまでご連絡ください!

相談・お見積りは無料です!

トイレ清掃

2019年10月17日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: blog, トイレ清掃, トレイ清掃[尿石除去], 店舗

この度の台風19号により、 被災された地域・世帯の皆様に

心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧と、被災された方々が平穏な日々を取り戻せるよう、

心よりお祈り申し上げます。

さて本日は、店舗様のトイレ清掃の様子についてお届け致します。

作業前写真をご覧ください。

蓄積されてしまった尿石の黄ばみや、

黒カビやホコリ、便の残りがこびりついて固まった黒ずみなどで酷く汚れて

います。洗面台にも水垢や石鹸カスがこびりついて汚れてしまっていますね。

専用の洗剤を使用して汚れをしっかりと落としていきます。

あんなに汚れが目立っていた便器も洗面台も本来の真っ白な

色を取り戻して綺麗になりました!!

トイレ清掃というと、なかなか細かい所まで作業するには

億劫になりがちで作業しにくかったりもしますが

ソウアはそんなお客様宅や会社、店舗様のクリーニングもさせて頂きます!!

トイレ清掃でお悩み、お困りの方はぜひ一度

ソウアまで(TEL:06-6195-9632)ご連絡ください。

お見積り、ご相談は無料です。お気軽にどうぞ!

ビル・企業施設・マンションなどの日常清掃・定期清掃や、個人のお宅のハウスクリーニングまで、清掃や管理に関して、お気軽にご相談下さい。

  • 定期清掃・日常清掃・建物管理 大阪の清掃会社 ソウアの電話番号
  • 定期清掃・日常清掃・建物管理 大阪の清掃会社 ソウアのお問い合わせ

株式会社 ソウア

定期清掃日常清掃建物管理ハウスクリーニングを行なっている大阪の清掃会社ソウアです。

tel:06-6195-9632

fax:06-6195-9633

サービスエリア
  • 大阪府全域
  • 神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市
  • 京都市

Verified by MonsterInsights