ブログ

Blog

日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

アーカイブ

大阪市内ハウスクリーニングです。

窓ガラスの清掃と、網戸の清掃をしてきました。

まずは、窓ガラスと、サッシの清掃です。
大阪ハウスクリーニング 窓清掃

続いて、網戸清掃です。清掃前の写真。埃がついています。
大阪ハウスクリーニング 網戸清掃01

網戸を清掃していきます。
大阪ハウスクリーニング 網戸清掃02

清掃データ
■場所:大阪市淀川区
■清掃:マンション ハウスクリーニング
■箇所:窓ガラス、ガラスサッシ、網戸
■価格:
ガラス 1500円~
サッシ 2500円~
網戸 1000円~
※参考清掃価格です。大きさ、状態により。清掃の値段は変動いたします。

窓ガラスを丁寧に清掃して、お部屋の内部が明るくなりました。
網戸の埃を除去して、風通しをよくし、ハウスダストまみれの取り込み風にならないように防ぎます。

大阪でのハウスクリーニングなら、是非ソウアにお問い合わせください。

ご安心の価格と、清掃のプロによる作業で、見違えるほどキレイにいたします。

大阪市内のお宅へハウスクリーニングを行なってまいりましたよ!

本格的に熱くなる前に、しっかりと去年の汚れを落として、効率よくエアコンを動かして、節電とハウスダスト対策をしましょう!

洗浄する前の写真です。
大阪 ハウスクリーニング エアコン洗浄01

エアコン内部が黒く汚れていいるのがお分かりいただけますでしょうか。

これを電気関連部分に、洗浄剤が触れないように、しっかり養生して、キレイにしていきます。
大阪 ハウスクリーニング エアコン洗浄02

ひとつひとつ丁寧に、磨いていきますよ!

そしてキレイになった写真がこちら
大阪 ハウスクリーニング エアコン洗浄03

空気を取り入れるところを、キレイにすると、節電になります!

家庭用エアコン洗浄のお値段は、6,000円~ お受けしております!

ご連絡お待ちしております!

大阪のオフィスビルの窓洗浄をいってきました。こちらも、定期清掃です!

写真が1枚なので、もっと取ればよかったのですが、いかんせん、ブランコ作業でのオフィスビル窓洗浄は、

どの作業場所でとっても、同じになってしまうという。。。残念さがあります。

大阪 定期清掃 オフィスビル窓洗浄

次回は、もっとアングルとか変えて、頑張ってみます!

大阪市中央区にある、オフィスビルの定期清掃に行って来ました。

共用部分の床洗浄です。

まずは、ポリッシャーで丁寧に隅々まで、洗浄します。
大阪オフィスビル定期清掃 床洗浄01

これで十分に汚れを浮かせます。

そして、スチームリンサーという洗浄用具で、汚水を吸い上げて、汚れを落としていきます。
大阪オフィスビル定期清掃 床洗浄02

オフィスビルは、多くの方が利用されます。

また、来訪いただいたお客様に気持ちよくなっていただくための、空間作りの一貫として清掃しております。

大阪のオフィスビルで定期清掃を考えていらっしゃるオーナー様は、是非一度お問い合わせくださいませ。

大阪にあるマンションのハウスクリーニングに行って来ました!

入居前のハウスクリーニングですね!

新しい住まいで気持ちのいい状態で、スタートしていただくためキレイにしてきました!

まずは、トイレ清掃です!

一見キレイにみえても、一度掃除することをオススメします。
大阪 ハウスクリーニング マンション トイレ清掃

お次の写真は、窓のクリーニングです。

雨、最近だと黄砂がひどいですね。埃も付着しているので、洗浄後ふきっとっていきますよ!
大阪 ハウスクリーニング マンション 窓ガラス清掃

そして、ベランダもキレイにしていきます。ベランダは、少し清掃しないと、すぐに埃がたまって汚れになります。
大阪 ハウスクリーニング マンション ベランダ清掃

大阪の清掃会社ソウアは、ハウスクリーニングも得意です!

安心価格で、家の隅々まで、笑顔でキレイにさせていただきます!

尼崎市にあるマンションの定期清掃に行って来ました!

マンション共用部分の床清掃です。

エレベータ前を磨いていきます!
マンション定期清掃 尼崎 定期清掃01

マンション定期清掃 尼崎 定期清掃02

マンション定期清掃 尼崎 定期清掃03

皆様がつかう共用部分をキレイにさせていただきました!

入居者様に、挨拶すると笑顔で挨拶を返していただけます!

マンションの定期清掃、どんどんしていきたい。そう思う瞬間でもあります!

マンションの定期清掃なら、清掃のプロ 大阪清掃会社のソウアに是非いちどご相談を!

大阪の清掃会社 ソウアのブログの更新です!

5月も中旬になりまして、徐々にではありますが、気温が上がって参りました。

そうなってくると、必要になってくるのが、エアコンです。

本格的な、エアコンを使用する季節の前に、しっかりとエアコン洗浄をしましょう。

この夏は、電力が足りないと各メディアでは騒がれています。

エアコンが汚いままだと、もちろんですが、冷却機能が衰え、無駄に電気を使ってしまいますので、定期清掃でしっかり洗浄しましょう!

今回は、大阪にある焼き鳥屋のエアコン清掃をしてきました!

天井カセット型エアコンとは、下のようなエアコンをいいます。
みなさんは、社内や飲食店などで見かけたことがると思います。焼き鳥屋だと、しっかり油がついてしまっています。
定期清掃 天井カセット型エアコン清掃01

分解して洗浄します!
定期清掃 天井カセット型エアコン清掃02

取り外せない、外側の部分は、しっかりビニールで養生し、中で洗浄します。
定期清掃 天井カセット型エアコン清掃03

店内の空気を吸い込むので、焼き鳥を焼いた煙や、お客様のタバコのヤニがベットリ。。。
洗浄後の水は、こんなに汚いです。
定期清掃 天井カセット型エアコン清掃04

洗浄後はコチラ!キレイになりました!
定期清掃 天井カセット型エアコン清掃05

これで、キレイな空気を送り出せるエアコンになりました。冷却効果も元にもどって、節電も期待できます。

これからドンドン熱くなってきますので、エアコン洗浄がまだの方は、ぜひとも、大阪の清掃会社ソウアにお問い合わせくださいませ!

ハト糞の清掃に行って参りました。

このハト糞、身近ではありますが、非常に有害です。

ハトの糞は、様々な有害な物質が含まれていて、アレルギーやウイルスの感染の原因にもなるようです。

今回の清掃箇所は、かなり放置されていたものでした。。

ハト糞清掃 ハト糞除去01

これはもう、しっかり取らないといけません。

清掃する側も、マスクをして備えます。

ハト糞清掃 ハト糞除去02

これまた、非常にしつこい汚れなのです。

糞には、様々な有機物も混ざっているため、強力な洗剤でもとれにくい!

清掃後はコチラ
ハト糞清掃 ハト糞除去03

清掃で取れるものは取りきりました。

古い糞の影響で、建物を傷めてしまっている箇所がでてしまっています。

こうならないためにも、日常清掃や、定期清掃でしっかり定期的に清掃を、オススメします!!!!

ハト糞 清掃のことなら、大阪の清掃会社、株式会社ソウアに是非一度ご相談ください!

対策や、定期清掃などご提案させていただきます!

ゴールデンウィークがあけました!!

大阪の清掃会社、株式会社ソウアはGW明けからも清掃作業を、どんどん行なっております!

5月は、お休みが多いので、これから、日常清掃や定期清掃、ハウスクリーニングでどんどん清掃していきますよ!^^

さて、今回は、定期清掃でトイレの、床にこびりついた尿石除去の清掃を行なって参りました。

便器自体での尿石清掃に関しては、日常清掃をかなりオススメします。

トイレ独特の悪臭の原因になる尿石は、便器にこびりつくだけでなく、配管にもつまりますので、

日常清掃が不可欠です。お困りの方は是非、ご相談ください。

今回は、床についた尿石除去です。

尿石は非常にやっかいですので、強力な洗剤とポリッシャーで磨いていきます!
大阪 トイレ清掃 定期清掃 尿石除去01

磨いた結果がこちら!!キレイになりました!
大阪 トイレ清掃 定期清掃 尿石除去02

日常清掃や、定期清掃でなくても、スポット的に尿石除去をお願いしたい場合でも、お電話くださいませ!

価格面など、非常に安心価格で提案させていただきます!

また、日常清掃、定期清掃の提案がご必要でしたら、現場確認の上、提案させていただきます!

大阪の清掃会社、ソウアに是非一度、お問い合わせくださませ!