大阪の清掃会社 定期清掃・日常清掃

飲食店 厨房清掃
2018年4月20日 | toukou_soua
カテゴリー: blog, グリストラップ清掃, 厨房, 厨房清掃, 大阪, 床清掃・床剥離洗浄, 飲食店, 飲食店清掃
皆さん、こんにちは!
ぽかぽかと暖かな気候が続き、
お昼ごろにはウトウトと……
なんて眠たくなってしまいますが
気を引き締めて仕事頑張っていきましょう☆
さて、本日は飲食店のメンテナンス作業の様子をお届けいたします!
まずは清掃作業を行う前の写真になります。
蓄積された油汚れが目立ちますね。排水溝も
ご覧の通り、目を背けたくなるほど汚れていますね…
綺麗に落としていきましょう!!!
ご覧ください!!!
汚れがしっかりと落ちています!!!
特に排水溝は食べ物のカスや油だけではなく洗剤や汚水といったものが
集まり不衛生であることだけが問題になるだけではなく、
ネズミやゴキブリといった害虫の侵入経路にもなることもあります。
このことから、食中毒などが起こってしまう原因につながる恐れもあり
衛生面のほかにも悪臭など掃除が徹底されていないと環境悪化にもつながってしまいますので
清潔の保つのはすごく大事なことですね。
皆さんのお店の厨房はいかがでしょうか?
飲食店舗の清掃、グリストラップ清掃だけではなく
その他、清掃に関するご相談ならソウアへ!
法人のお客様も個人のお客様も、いつでもご連絡お待ちしております!
某店舗 スポット清掃 油汚れ
2018年3月7日 | toukou_soua
カテゴリー: ガラス・窓ガラス清掃, キッチン, グリストラップ清掃, ハウスクリーニング, レンジフード, 仕上げ清掃, 厨房, 商業施設, 大阪, 定期清掃, 日常清掃, 飲食店
みなさんこんにちは!!
ようやく3月に突入しましたね。
先日春一番がきてだいぶ暖かくなって過ごしやすくなってきたような気がします。
ですが年度末、、バタバタと忙しくお過ごしかと思いますがまだまだインフルエンザなどに気を付けて
今月も頑張っていきましょう!!
本日は某店舗の清掃の紹介をさせて頂きます。
こちらは作業前の写真です。
こちらはフライヤーと換気扇ですがしつこい油汚れで黒くギトギトになっているのわかります。
ですがソウアの手にかかればこのようなしつこい油汚れもご覧の通り!!
新品のようにきれいになりました!!
油まみれだった頃より店内が明るくなったに違いありません!
使用する人もきれいな方が気持ちいいですよね。
もちろん店内だけでなくガラスや店前も清掃致します。
床面 清掃前
床面 清掃後
たくさんの人が通る店前は汚れも多く目立ちますよね。
綺麗な方がお店に来られる方も気持ちがいいです。
飲食店の定期清掃業者をお探しでしたら、是非ソウアにお任せください!
油汚れで困っている主婦の皆様、ぜひソウアへご連絡下さい!
床清掃のみならず、グリストラップ清掃やレンジフード清掃、エアコン洗浄などのご依頼もお受け致します!
お見積りは無料です。お気軽にどうぞ!
飲食店 仕上げ清掃
2017年9月22日 | toukou_soua
カテゴリー: 仕上げ清掃, 厨房, 飲食店
皆さん、こんにちは!
9月も終わりに近づき、日中の日差しが弱まって、外に出かけるのに丁度良い気候になってきましたね!
でも朝晩は冷えるので、お出かけの際には気温の変化に気を付けて楽しんでください!
今日は飲食店の仕上げ清掃の様子をお届けします。
写真が少ないのが申し訳ありませんが、ビフォーアフターはこんな感じになります。
厨房
客席
写真にあるような粉塵を全てキレイに落とすのは意外と大変な作業です。
厨房機器やテーブルなどが新品である場合も多いので、キズをつけないように細心の注意を払いながら作業しなければなりません。
ソウアでは新店舗や改装後の仕上げ清掃のご依頼もお待ちしております!
お見積りはお気軽にどうぞ!
飲食店床定期清掃
2017年9月12日 | toukou_soua
カテゴリー: 厨房, 大阪, 定期清掃, 床清掃・床剥離洗浄, 飲食店
皆さん、こんにちは!
最近雨の降る日が増えてきましたね。
今日の大阪は夜中から早朝にかけてかなり強い雨が降っていたようで、早朝に目が覚めたときに窓の外から大きな雨音が聞こえていました。
でも明日辺りから、ぶり返していた暑さもまた引いていくみたいです。
週末は3連休になる人も多いですし、過ごしやすくなってくれるとうれしいですね!
さて、今日は飲食店様の床定期清掃の様子をお届けします。
実は前回のブログも飲食店様の床定期清掃だったのですが、前回は居酒屋系のお店で、今回はファストフード店です。
また、前回のブログは毎月定期清掃に入らせて頂いているお店でしたが、今回のブログのお店は1年ぶりです。
月1と年1では、汚れの程度が違うことが分かって頂けると思います。
もしよろしければ前回のブログも見ていってください!
まずは作業前と作業後の写真をご覧ください。
前、後の順に3箇所分貼ってみます。
パット見ではあまりわからないかもしれませんが、拡大してよく見ると作業前にあった汚れが取れて綺麗になっています。
続いて作業中の写真を。
前後の比較写真よりも、こちらを見て頂いた方が汚れていたのがよく分かります。
飲食店の定期清掃業者をお探しでしたら、是非ソウアにお任せください!
床清掃のみならず、グリストラップ清掃やレンジフード清掃、エアコン洗浄などのご依頼もお受け致します!
お見積りは無料です。お気軽にどうぞ!
飲食店様 床定期清掃のご紹介
2017年9月7日 | toukou_soua
カテゴリー: blog, トイレ清掃, 厨房, 飲食店
皆さん、こんにちは!
今日は朝から蒸し暑く、雨が降ったり止んだりしています。
8月の終わりから9月頭の数日間で一気に夏が去っていった感がありましたが、まだ少し夏の暑さが残っていたみたいですね。
さて、今日は飲食店の定期清掃の様子をお届けします。
まずは床。
作業中、作業後の順に写真を貼っていきます。
次に座敷の床です。
掃除機、水拭きの後にワックスを塗布します。
トイレの床もきれいに。
空調機のフィルターも油で汚れるので洗剤で洗います。
最後にガラスを仕上げて完了です。
これから涼しくなるにつれて食欲も増進してくることと思います。
美味しいものを食べる環境は清潔であってほしいですよね。
ソウアは飲食店様の定期清掃やエアコン洗浄などのご依頼も多く、継続してご利用いただいているお客様が多数いらっしゃいます。
定期清掃業者をお探しならソウアへ。お気軽にお問い合わせください!
飲食店 定期清掃のご紹介
2017年7月10日 | toukou_soua
カテゴリー: 兵庫, 厨房, 定期清掃, 床清掃・床剥離洗浄, 飲食店
皆さん、こんにちは!
蒸し暑い日が続いていますが、バテていませんか?
まだまだ夏は長いですから、野菜もお肉もしっかり食べて、体力付けておきましょう!
さて、今日は飲食店の定期清掃の様子をご紹介します。
清掃箇所毎に、作業中、作業後の順に写真を貼っていきますのでご覧ください!
まずは厨房の床。一番汚れる場所ですね。
これはエアコンのフィルターです。
毎月外して洗浄しています。
飲食店のエアコンフィルターは、ホコリだけでなく油でべとべとになってしまうので、こまめなお手入れが必要です。
続いて座敷の床です。
ゴミを吸い取って水拭きした後に、ワックスをかけます。
こちらは通路の床です。
日々の清掃だけでは油汚れが取り切れず、滑りやすくなるので危険です。
トイレの床も綺麗にします。
最後はガラスです。
ガラスが綺麗に保たれていると、お店の印象も良くなりますね。
清掃の様子、伝わりましたでしょうか?
弊社では複数の飲食店様から毎月1回の定期清掃を請け負っており、仕上がり、価格ともにご好評をいただいております。
飲食店の清掃業者をお探しの皆様、定期清掃ならソウアにお任せください!
床だけでなく、エアコンやグリストラップ、レンジフードなどの清掃も承っております!
お見積り、ご相談はお気軽にどうぞ!
グリストラップ清掃
2017年3月22日 | toukou_soua
カテゴリー: blog, グリストラップ清掃, 厨房, 大阪, 飲食店
皆さん、こんにちは!
東京では桜が開花したようで、関西での開花もそろそろかと思います。
満開の桜を見られる日が待ち遠しいですね!
さて、今日はグリストラップ清掃の様子をお届けします!
こちらが作業前の写真です。
食材のカスや油が浮いて、だいぶ汚れてしまっているのがわかりますね。
写真ではお伝えできませんが、臭いもなかなかのものです。
こちらが作業中です。
グリストラップ内側の壁に付いた汚れを落としているところです。
網カゴや仕切り版も取り出して、綺麗に洗います。
こちらが作業後の写真です。
周りに付いた汚れを取り除き、汚水も全て吸い取って、こんなにきれいになりました!
皆さんのお店のグリストラップは大丈夫ですか?
手入れを怠っていると、悪臭や害虫の発生の元になったり、排管が詰まる恐れがあります。
グリストラップ清掃の御見積はソウアへ!
お気軽にお問い合わせください!
飲食店のレンジフード清掃
2017年1月17日 | toukou_soua
カテゴリー: blog, キッチン, レンジフード, 兵庫, 業務用, 西ノ宮, 飲食店
皆さんこんにちは!
寒いですね!
まさに冬本番です。
滅多に雪が降らない大阪でも、ここ何日かは雪が降る日がありました。
風邪には十分に気を付けて過ごしてください!
さて、今日は飲食店のレンジフード清掃の様子をお届けします。
まずは作業前の写真です。
天井部分が油でギトギトになっています。
6年分の汚れです。
手前のフィルターを外すとこの状態です。
枠の部分も外しました。
作業中の写真がなくてごめんなさい。。。
こちらが作業後の写真です。
見違えるようですね!
枠を取り付けて
フィルターをつけて完了です!
飲食店オーナー様、店長様、レンジフードの汚れを放置していませんか?
お客様に料理を提供する厨房は、常に清潔でなければなりませんよね。
フィルター清掃もソウアにお任せください!
スポット清掃、定期清掃問わず承り中です!
今回のような長年蓄積された汚れでも、喜んでご対応します!