ブログ

Blog

日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

アーカイブ

年末も残すところ1週間となりました。

毎年思うことですが、時の流れが早すぎる!!

何かを残せたという実感は全くありませんが

健康に過ごせただけで良い1年だったと思うことにしました。

寒さはこれから本番を迎えます。

いい年を迎えられるよう、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

さて本日ご紹介するのは、ビル共用部清掃です。

集合住宅や商業ビルなどの共用部は人の出入りが激しい分、大変汚れやすくなっています。

床石部や階段の沓摺部分が黒ずんでいるのが、お分かりいただけるでしょうか。

こちらが清掃後の写真です。

日常清掃でも綺麗な状態を保つことはできますが、定期的に機械洗浄を

加えたり、WAX掛けをプラスすることで更に美しい状態を保つことができます。

日常清掃、定期清掃をお考えの皆様、お見積りは無料です。

お客様のニーズに合ったプランをご提案することも可能です。

この機会にぜひソウアまでご相談下さい!!

朝晩の冷え込みが厳しくなり、紅葉が美しい季節になりましたが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

本日ご紹介するのは、バスタブコーティングです。

長年使用されたバスタブは細かな傷に入り込んだ汚れで

艶が失われた状態になります。

日々のお掃除をされていても、年数を経てこのような状態に

なってしまうのは仕方ないことです。

こちらをご覧ください。

浴槽の底面を拡大した写真です。

黒ずんでいるのがお分かりいただけますでしょうか。

表面の汚れを研磨し、コーティングをかけると

このように美しい艶を取り戻すことができます。

一般のご家庭はもちろん、ホテルの浴室などの施工も可能です。

水廻りの汚れに悩んでいる方は、ソウアまでご相談下さい。

お見積りは無料です。

9月に入りましたが、まだ厳しい暑さが続いていますね。

8月下旬が過ごしやすかった分、今になって暑さが堪えます。

皆様体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

さて本日ご紹介するのは、飲食店舗の撤退後清掃です。

店舗スペースを返却する場合は、基本的に原状復旧が必要になります。

床や壁を戻す工事ももちろんですが、汚れも綺麗に落としてから

返却する必要があります。

作業前の状態です。

広範囲に油汚れが広がって黒ずんでいるのが分かります。

洗浄中の写真です。

土間になっている部分は洗剤を撒いて、機械洗浄でがっつり落とします。

こちらは作業終了後の写真です。

油の黒ずみが落ち、すっきりと綺麗になりました。

弊社では店舗撤退後の清掃も承っております。

清掃をお考えの方は、ぜひご相談下さい。お見積りは無料です。

皆さん、こんにちは!!

お盆休み真っ只中ですが明日15日午後には、

台風が近畿地方に最も接近し総雨量が1000ミリを超える

大雨になる恐れがあるとのこと…!

土砂災害や浸水害に厳重に警戒していただき

残りのお休みも楽しく過ごしていただけたらと願っております!

さて、本日は府立高校様の校舎内扉の部品交換作業についてご紹介致します!

劣化してしまい使えなくなってしまった部品も…!?

ソウアにご相談して頂ければ新しいものに交換する作業をさせて頂きます!!

もちろんその他にも、清掃、内装工事、電気工事と

様々な分野の依頼もお請けさせていただきます!

お見積は無料です!!まずは06-6195-9632までお電話ください!!

心よりお待ちしております!!