大阪の清掃会社 定期清掃・日常清掃

年末のご挨拶
2021年12月28日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, インスタ, エアコンクリーニング, オフィス内清掃, カーペット洗浄, カビ除去, ガラス・窓ガラス清掃, グリストラップ清掃, コーティング, コロナウイルス, コンビニ店清掃, シミ取り, デルフィーノ, トイレ清掃, ハウスクリーニング, バルコニー清掃, フード清掃, フィルター清掃, ブログ, マンション定期清掃, マンション日常清掃, メンテナンス, ヤニ取り清掃, リフォーム, 仕上げ清掃, 修繕, 側溝清掃, 塗装工事, 太陽光パネル清掃, 定期清掃, 害虫駆除, 屋根清掃, 床清掃, 建物管理, 日常清掃, 消毒作業, 退去後清掃, 風呂清掃, 高圧洗浄
皆様、こんにちは!!
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
今年も 多くのお客様にご愛顧いただき、ありがとうございました。
昨年に引き続きコロナウイルスの影響により
我慢を強いられることが多い年になってしまいましたが、
来年こそはコロナウイルスの終息を期待し
ご自愛のほど、お過ごしくださいませ。
来年はソウア設立10周年の年となります。
皆様により一層のご満足をいただけるよう従業員一同
努めてまいりますので、皆様の変わらぬご愛顧の程
宜しくお願い致します。
株式会社ソウア 従業員一同 2021.12.28
グリストラップ清掃
2021年12月16日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, グリストラップ, グリストラップ清掃, 厨房, 厨房清掃, 飲食店清掃
年末も残すところあと半月となりました。
ポストの投入口が「年賀状」と「年賀状以外」になっているのを見て
まだ作成できていないことに焦り始めています。
皆さま、年越しの準備は順調に進んでおられますでしょうか。
今年こそは心穏やかに新年を迎えたいものです。
今回ご紹介するのは、グリストラップ清掃です。
【作業前】

【作業中】

【作業後】

冬場は寒さで油脂分が固まりやすいため、詰りやすくなります。
汚れを放置しておくと悪臭の原因にもなりますし、害虫の発生にもつながります。
年に数回は清掃を行い、厨房を清潔に保ちましょう。
ソウアではグリストラップ清掃についてのご相談をお待ちしております。
皆さま、お気軽にお問合せ下さい。
トイレ清掃
2021年12月7日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, soua0222, オフィス, トイレ清掃, トレイ清掃[尿石除去], ハウスクリーニング, レンジフード, 年末, 店舗清掃, 風呂清掃
皆さん、こんにちは!!
私は先日、紅葉狩りに行ってまいりました。
秋を堪能…という間もなく、冬がやってきて12月はイベントが盛り沢山です!!
クリスマスに年末と慌ただしいかと思いますが、くれぐれも
お身体には気をつけていただきお過ごしください(^^♪
さて本日はトイレ清掃の様子をお届け致します!!
トイレ掃除って細かいところまで作業するには
少し億劫になりがちですよね(-_-;)
こちらの店舗様でも普段から簡単な掃除はされておりますが
毎日多くのお客様が利用されるため汚れが蓄積され落ちにくくなっています。
普段はなかなか手入れできないけど年末だからしっかり清掃しておきたい!!
という方、ソウアにご依頼ください(^^)
新しい年を迎える前に、お掃除致しませんか?
ソウアではトイレ清掃のみならず、浴室清掃やレンジフード清掃など
様々な清掃を承っております!!
お悩みの方、ぜひ一度ソウアへご相談ください。
ご相談・御見積りは無料です!!
心よりお待ちしております♪
蜘蛛の巣清掃
2021年12月3日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, ガラス・窓ガラス清掃, サッシ清掃, バルコニー清掃, マンション定期清掃, 定期清掃, 蛍光灯
12月に入り、今年も残すところあと1ヶ月となりました。
先日、友人から雪が降ったとメールを貰いました。
寒さが厳しい地域では初雪の便りが届いているようです。
皆さま、体調管理にはくれぐれもご注意下さい。
本日ご紹介するのは、蜘蛛の巣清掃です。
気が付くと軒下や天井付近に蜘蛛の巣が張られていることがありますよね。
外部のこういった場所を小まめに清掃するのは手間だと思いますが、
そのままにしておくとゴミや埃が引っ掛かり、さらに汚れていきます。
最近では高所清掃用に柄が伸びるタイプの道具も市販されているので
個人でお掃除されている方もおられると思いますが、上を見ながら
作業を続けるのは中々大変だと思います。
また、蜘蛛の巣はネバネバしているので道具に付着した汚れを取るのも
大変で、億劫になる原因でもあります。
【作業前】
【作業後】
ガラス清掃と一緒に行ったり、定期清掃の内容に加えることも可能です。
お悩みの方はソウアまでご相談下さい。
退去後クリーニング
2021年11月23日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, soua0222, インスタ, オフィス内清掃, ガラス・窓ガラス清掃, フィルター清掃, 清掃会社, 退去後クリーニング, 退去後清掃
皆さん、こんにちは!!
今日は厚手のコートが必要な程寒い1日となり、いよいよ冬本番となりましたね!
これからどんどん寒くなり、風邪も引きやすくなるので
くれぐれもお身体に気をつけてお過ごしくださいね(^^)
さて本日は、店舗様の退去後清掃の様子をお届け致します!
作業前の写真をご覧ください。
床は棚などを置いていたため什器跡が残っていたり、
棚が設置されていて掃除が満足にできていなかったサッシ部分にも
こんなに汚れが溜まっています。
綺麗な状態で引き渡せるようにしっかりと汚れを落としていきます。
次はここにどんなお店が入るのだろう?と楽しみに思うほど
綺麗になりましたね!!
ソウアでは退去後のクリーニングを得意としており
店舗様や賃貸マンション様の退去後クリーニングの依頼を
多数いただいております。
その他、ガラス清掃やフィルター清掃など様々な清掃も承っております。
お悩みの方、一度ソウアへご相談ください。
ご相談・お見積りは無料です(^^)
オフィス年末清掃
2021年11月11日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, オフィス, オフィス内清掃, 年末
年賀はがきも発売され、いよいよ年末が近づいて
きましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
清掃業者にとって年末は書き入れ時です。
すでに12月のスケジュールが埋まり始めており、
忙しい季節を迎えようとしております。
本日ご紹介するのは、オフィスの年末清掃です。
不特定多数の人が出入りする物販店や飲食店と違い
社員の方が日々作業をされる事務所などは、それほど
大きく汚れることはありません。
その為、年に2~3回の定期清掃は考えていない事務所様も
多いですが、年に一度の年末清掃だけはしっかり入れて
WAX掛けやガラス清掃をされる業者様はおられます。
【作業前】
床の黒ずみが所々に残っているので、しっかり洗浄します。
【作業後】
WAXを掛けると床に輝きが戻りました。
年末の清掃を望まれるお客様は多く、ご希望の日程で
清掃にお伺いするのが難しくなります。
11月の間に作業を予定して頂くと、スケジュールが
取りやすくなりますので、今から年末清掃のご予定を
ご検討して頂ければと思います。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
マンション日常清掃
2021年11月4日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, soua0222, インフルエンザ, マンション, マンション定期清掃, マンション日常清掃, 定期清掃, 日常清掃, 清掃会社
皆さん、こんにちは!
今年はインフルエンザが流行ると予測されており、
ワクチン接種を希望する人が多いと耳にします。
コロナに続いてワクチン接種ばかりになりますが
予防のためにも接種を検討された方が良いかもしれませんね。
なかなか落ち着きませんが、引き続き体調にはお気をつけてお過ごしください。
さて本日は、マンション日常清掃の様子をお届けいたします。
皆さんがお住いのマンションやアパートの清掃はどれぐらいの頻度で
行われていますか?写真のマンションは週3回日常清掃を行っておりますが
ご覧のようにすぐにゴミが蓄積され、汚れが目立つようになります。
10日に1回などにしておられるところも、日常清掃の平均回数である
週1~2回の頻度にすることによって美観をより保つことができ劣化を抑え、
修繕費用なども抑えることに繋がるのではないでしょうか?
マンション日常、定期清掃でお悩み中のオーナー様、管理人様
ぜひ一度ソウアへご相談ください。
心よりお待ちしております。
高所ガラス清掃
2021年10月21日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, オフィス, ガラス・窓ガラス清掃, サッシ清掃, ホテル, マンション, 商業施設, 太陽光パネル清掃, 建物管理, 高所清掃・高所作業
今週に入り一気に冷え込みが厳しくなりました。
その分、紅葉の色付きが良くなりそうですが
寒暖差で体調を崩しやすくもあるので悩ましいところです。
秋の行楽シーズンに向けて、計画を立てていらっしゃる方も
おられると思います。
体調には気を付けてお出かけ下さい。
さて、今回ご紹介するのは高所のガラス清掃です。
建物高所のガラス清掃にはいくつか方法があります。


写真のように高所作業車やロープを使って作業を行う場合や、
建物によってはゴンドラが備え付けられており、ゴンドラによる
清掃を行う場合もあります。
これらの作業には専門の資格があり、有資格者しか作業を
行うことができません。
弊社では高所作業も承っております。
年末に向けて、ガラス清掃をお考えの皆様、ぜひソウアまで
ご相談下さい。
また、ガラスのコーティングも可能です。
ご興味のある方は併せてご相談下さい。
カビ除去
2021年10月14日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, soua0222, インスタ, カビ除去, メンテナンス, 天井カビ取り, 株式会社ソウア, 防カビ, 防カビコート
皆さん、こんにちは!!
来週から一気に気温が下がり、寒くなると予測されています。
この土日は衣替えで忙しくなりそうですね!(^^)!
暖かい格好をして風邪など引かれないように十分ご注意くださいね!
さて本日は、某店舗様での天井カビ取り作業の様子をお届けいたします。
室内と外部との気温差が激しい時期には特に、天井に湿った空気が溜まりやすく
カビが発生しやすくなります。 今はまだ酷い状態ではありませんが、
このまま放置し続けると身体への害が生じて最悪の場合
入院する程の不調を起こしてしまうのです。
そのようなことを防ぐためにもしっかりと除去作業を行う必要があるのです。
カビに直接除去剤を塗布すると時間が経つにつれてカビが
薄くなっていき消えていきます。
より細かい箇所を雑巾で塗布していき、水拭きでは綺麗に取り切れない
カビを根元から除去するのです。
カビが除去できたのを確認したら、カビが生えていた部分とその周りに
防カビコートを塗布しカビが発生しにくくなるようにします。
しっかりと除去することができ、天井の劣化や身体への影響を
防ぐことに繋がりました!!
ソウアではカビ取り作業のお問い合わせが増えており
お客様からご満足いただけたお声を多数いただいております。
企業様から個人のお宅まで幅広く扱っております。
ご検討中の皆さん、ぜひ一度ソウアへお問い合わせください。
ご相談・お見積りは無料です。 TEL:06-6195-9632 FAX:06-6195-9633
側溝清掃
2021年10月8日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, 会所, 会所枡, 側溝清掃, 排水桝
10月に入り緊急事態宣言も解除されました。
過ごしやすい季節になったので、近所の公園に
バラの花でも見に行こうかと画策中です。
ワクチン接種は終わりましたが、まだまだ室内や
人が大勢いる場所は控えたいと思っているので
必然的に公園や海岸を散歩するコースが増えています。
少しずつ元の生活に戻れることを祈りながら
感染に気を付けて過ごしたいですね。
今回ご紹介するのは側溝清掃です。
10月は台風シーズンでもあります。
側溝に土砂やゴミが溜まったままの状態にしておくと
大雨が降った時の排水がうまくいかず、水が溢れだしてしまい
場合によっては水害を引き起こす原因となります。
晴れた日の間になるべく側溝内を片付けておき、
いざという時のために、備えておきましょう。
【作業前】
【作業中】
【作業後】
ソウアでは側溝の清掃にも対応しております。
雨水枡や会所清掃も可能です。
排水関係でお困りの方、ぜひソウアまでお問合せ下さい。