ブログ

Blog

日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

アーカイブ

皆さんこんにちは!

今週末の土曜日、2月11日は建国記念の日です。

「建国記念日」ではなく、「建国記念の日」です。

なぜそう呼ぶのか気になる方は検索してみて下さい。

祝日がお休みの方は、土曜と祝日が重なって残念な気分かもしれませんね。

最近は祝日がハッピーマンデー制度によって月曜に移動されることもあるので、土日と祝日が重なる日はある意味貴重かもしれません。

 

さて、今日は喫煙室にある集塵・脱臭用フィルターの清掃の様子をご紹介します!

この中にあるものです。

喫煙室 清掃 喫煙フィルター定期清掃

 

 

取り出したフィルターがこちら。

CIMG5466 喫煙室 清掃 喫煙フィルター定期清掃

 

 

2ヶ月前に洗浄していますが、それでもこれだけ汚れています。

CIMG5470 喫煙室 清掃 喫煙フィルター定期清掃

 

 

洗剤を入れた水に浸けておくと、水が真っ黒になるほどの汚れがついていたことが分かりました。

喫煙室 清掃 喫煙フィルター定期清掃 フィルター真っ黒

 

 

洗浄後の写真がこちらです。スッキリ綺麗になりました!

喫煙室 清掃 喫煙フィルター定期清掃 洗浄後

CIMG5519 喫煙室 清掃 喫煙フィルター定期清掃 洗浄後

 

 

比べてみると一目瞭然ですね!

CIMG5469 喫煙室 清掃 喫煙フィルター定期清掃 洗浄後

 

 

こちらのフィルターは定期的に洗浄させて頂いております。

他にも大阪、兵庫を中心に多くの物件の定期清掃でご好評を頂いており、長期にわたってごひいきにして頂いているお客様も多数いらっしゃいます。

定期清掃のご相談はソウアへ!

ご連絡お待ちしております!

皆様、新年明けましておめでとうございます。

本年も株式会社ソウアをどうぞよろしくお願い致します。

 

今年のお正月は天気が良く、より穏やかな気分で過ごせた気がします。

年末年始ゆっくりできた方は、なまった体を元に戻している最中なのではないでしょうか。

寒い日が続きますが、気持ちも新たに頑張っていきましょう!

 

今日は年末に行ったマンション定期清掃の様子をご紹介します。

右から作業前・中・後の順に写真を貼っていきますのでご覧ください。

 

○エレベーター

img_0871 img_0892 img_0896

 

○エントランス

img_0891 img_0893 img_0894

 

○廊下2箇所

img_0877 img_0888 img_0905

img_0872 img_0885 img_0901

 

ざっとご紹介しましたが、弊社ではこのように数ヶ月に1度の定期清掃で様々な建物の美観を保つお手伝いをしております。

今回のような床の清掃の他には、ガラス、エアコンフィルター、エアコン内部、レンジフード、グリストラップ、高所除塵、ステンレス拭き上げなど多岐にわたる清掃を承っております。

清掃に関するご相談ならソウアへ!

法人のお客様も個人のお客様も、いつでもご連絡お待ちしております!

皆さんこんにちは!

 

今日は屋外の壁面、軒、ガラス屋根のコーティングの様子をお届けします。

汚れを付着しにくくし、付いてしまった汚れを落とすのも容易になるというコーティングです。

まず施工箇所の洗浄をし、翌日にコーティングという段取りで行いました。

 

洗浄の日は雨の中での作業となりました。

img_20161130_12577

 

植物が近くにあったので、洗剤や汚水がかからないようにしっかりと養生をし

img_20161130_13586

 

雨だれなどの汚れを落としていきます。

ガラス屋根に付いた汚れは手強く、綺麗にするのが非常に大変でした。

IMG_20161130_16122編集 img_20161130_14864

 

 

翌日、天気も回復し、コーティング噴霧の作業に入ります。

前日に洗浄した箇所に、コーティング剤を均一に噴霧していきます。

img_20161130_33880 img_20161130_34764

img_20161130_36355 img_20161130_36819

すっかり夜になってしまいましたが、これで完了です!

今回の施工箇所はエントランスとテラスでした。

エントランスは多くの人の目に触れる場所で、会社の顔とも言えます。テラスは憩いの場所ですし、常に綺麗にしておきたいですよね。

今回の作業箇所は高所で、日常清掃では手の届かない場所なので、コーティングは美観を保つために非常に有効な手段です。

屋外、屋内問わず施工できますので、ご興味を持たれた方はぜひ一度ご相談を!

皆さんこんにちは!

ここ何日かの間にぐっと寒くなりましたが、体調を崩されていませんか?

東京では今日、観測史上初めて11月に積雪が観測されましたね。少し前まで最高気温が20℃に達していたのが嘘の様です。

関西の都市部ではまだ積雪はありませんが、寒さ対策を万全にしてお過ごしください。

 

さて、今日はマンション床定期清掃の様子をご紹介します!

分かりやすく、清掃前・中・後の順に写真を並べてみます。

 

○エレベーター内

%e3%82%a8%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%86%85%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%89%8d %e3%82%a8%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%86%85%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e4%b8%ad %e3%82%a8%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%86%85%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%be%8c

 

○エントランス

%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%89%8d %e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e4%b8%ad %e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%be%8c

 

○共用通路

%e5%85%b1%e7%94%a8%e5%bb%8a%e4%b8%8b1%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%89%8d %e5%85%b1%e7%94%a8%e5%bb%8a%e4%b8%8b1%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e4%b8%ad %e5%85%b1%e7%94%a8%e5%bb%8a%e4%b8%8b1%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%be%8c

 

%e5%85%b1%e7%94%a8%e5%bb%8a%e4%b8%8b2%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%89%8d %e5%85%b1%e7%94%a8%e5%bb%8a%e4%b8%8b2%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e4%b8%ad %e5%85%b1%e7%94%a8%e5%bb%8a%e4%b8%8b2%e3%80%80%e4%bd%9c%e6%a5%ad%e5%be%8c

 

このように数カ月に1回の定期清掃により、建物内部の美観が保たれています!

 

 

ソウアでは、大阪府全域のほか神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、京都市など、幅広い地域へ伺って清掃を行っております。

こちらに記載されていない地域にも可能な限りご対応致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

今回ご紹介したような床の清掃の他にも、ガラス清掃、高所除塵、エアコンフィルター清掃、エアコン内部の洗浄、グリストラップ清掃など、様々な内容の清掃を行っております。

日常清掃から定期清掃、スポットでの清掃まで、清掃に関するご相談なら、ぜひソウアへ!

みなさん、こんにちわ!

かなり暖かくなってきましたが、寒の戻りがすごい今日このごろでございます。

さて、今回は、飲食店舗のレンジフードフィルターを清掃、洗浄してきました。

早速、過程の写真です。

油でギトギトに汚れております。
IMG_1317
丁寧に清掃していきます。
IMG_1320

どうですか!ピカピカになりました!
IMG_1323

レンジにセットした状態です。
IMG_1325

反対から!
IMG_1326

どうでしょうか!

ピカピカになって気分一新ですね!

ソウアは、飲食店のあらゆる箇所を清掃いたします。

ご相談、現地調査、お見積りは無料です。

お気軽にご相談ください!

皆様こんにちわ。

今回は、ハウスクリーニングでお馴染みのエアコンクリーニング(洗浄)です。

洗浄中の様子です。

DSC_1147

エアコンのまわりには、水や汚れが壁につかないように、しっかり養生をしております。

高圧洗浄機で、エアコン内部の送風部の汚れ、埃、カビなどを洗浄していきます。

大阪でのハウスクリーニング、エアコン洗浄なら、ソウアにお任せください!

大阪 エンターテイメント施設 天井除塵清掃

連日、すさまじく熱いですねー。。。

私達も、十分な水分補給と、塩分の補給をしております。

さて、今回はすこし特殊な清掃です。

複雑な構造の天井の埃を落とす作業です。

実際の写真を見ていただきましょう。

DSC_0736

DSC_0737

ソウアは、このような清掃作業も行っております。

様々な清掃のプロですので、清掃のご相談はぜひソウアへ!

太陽光パネル清掃ならソウア

政府の方針で、2009年度から太陽光パネルの設置は、

どんどん増えていっています。

2009年度50万kwだったのが、今や200万kw近くと聞いています。
(住宅用パネル)

約4倍ですね!

各御家庭でも売電計画をたて、年間目標や、10年間での、

導入費用回収など計画を立てているのではないでしょうか。

ただ、良く聞くのが、太陽光パネルの清掃とメンテナンスのお話です。

以外にも、清掃費用、メンテナンス費用で、支払いが多く計画が狂っていく

場合があります。

株式会社ソウアでは、清掃・メンテナンスのプロとして、

何か提供できるものは無いかと探しに探した結果!

サーファシールドGはという、コーティング材を提供することになりました。

太陽光パネルコーティング施工

簡単にサーファシールドGを説明すると、、、

1, 汚れを防ぎ、雨風で汚れが、落ちていく。
→清掃代金、メンテナンス代金の支払が少なくなります!

2, 光の透過率が上がり、発電量がアップします!
→反射が少なくなり、朝夕、曇の日など発電量がアップ・安定します!

もっと詳しいこと知りたい方は、

弊社の太陽光パネル清掃ページを御覧ください!

太陽光パネル清掃ページ

ご不明な場合は、お気軽にお電話にて!

お待ちしております!

桜も満開になりましたが、

春の嵐で桜吹雪がすごいですね!

週末は天気も大荒れで、桜もはかないと感じさせてくれます。

さて、今回は飲食店舗の定期清掃です。

スノコを清掃してきましたよ!

清掃前
NEC_0030

清掃中
NEC_0031

清掃後
NEC_0032

スノコは汚れがつきやすいですね。

飲食店舗の衛生環境をしっかり保つため、

この店舗では、定期清掃をしっかりさせていただいております。

こういう店舗で、飲食するのは安心ですね!

飲食店舗の清掃、定期清掃はソウアまで!

グリストラップ清掃も得意です!