大阪の清掃会社 定期清掃・日常清掃

換気扇清掃
2023年2月10日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2023年, blog, インフルエンザ, キッチン, ハウスクリーニング, 厨房, 厨房清掃, 店舗清掃, 換気扇, 飲食店, 飲食店清掃
2月に入ってもまだまだ寒い日が続いていますね。
今年はインフルエンザも流行っているようです。
基本の「うがい・手洗い」を徹底し、体調管理に努めて下さい。
本日ご紹介するのは、換気扇清掃です。
油汚れが溜まると、換気能力が低下するだけでなく
機械の故障にも繋がります。
料理で油を使う量にもよりますが、換気能力を保つためには
数か月から半年くらいのスパンで定期的にお掃除することをお勧めします。
【作業前】

【作業中】

【作業後】

フィルターのお掃除は小まめにされているかと思いますが
羽を外してお掃除するのは少し不安ですよね。
そんなときはプロにお任せ下さい。
ソウアでは、皆さまからのご相談をお待ちしております!!
洗剤使用上の注意
2022年10月27日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2022年, blog, YouTube, キッチン, トイレ清掃, ハロウィン, レンジフード, 洗剤の種類
皆さん、こんにちは。
もうすぐハロウィンですね。
日本ではあまり馴染みがなかった行事ですが、最近はハロウィンを
楽しんでいらっしゃる方も多いのでしょうか。
ヨーロッパの田舎で一度ハロウィンを経験したことがあります。
かわいらしく仮装した子供たちが大きな袋を持って、ご近所の
家々を回りお菓子をもらう姿がほほえましかったです。
コロナになり、子どもたちの活動の場が制限されることが多かったので
少しずつ以前の生活を取り戻せるよう願っています。
さて本日ご紹介する動画は、洗剤の使い方についての注意点です。
酸性・アルカリ性洗剤それぞれに適性があります。
使い方を間違えると、資機材を傷めてしまうこともあるので
この動画を見て、ご家庭でのお掃除の参考になさって下さい。
年末の大掃除をお考えの方は、早めにご連絡を下さい!!
すでに12月の予定が埋まってきています。
皆さまからのお問合せをお待ちしております。
洗剤の種類について
2022年10月6日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2022年, blog, キッチン, トイレ清掃, ハウスクリーニング, 油汚れ, 油汚れ除去, 洗剤の種類, 清掃
みなさん、こんにちは。
10月に入りすっかり秋めいてきました。
過ごしやすい気候なので、どこかに出かけたくなりますね。
今週末の3連休、行楽の予定を立てている方も多いと思います。
紅葉にはまだ少し早いですが、秋の味覚が出回り始めているので
食欲の秋から満喫するのはいかがでしょうか。
さて、本日ご紹介する動画は、洗剤の種類についてです。
汚れに適した洗剤を使用することで、お掃除がしやすくなります。
ぜひ、ご家庭でのお掃除の参考になさって下さい。
掃除に関するお悩みがございましたら、ソウアまでお問合せ下さい。
YouTube:メラミンスポンジの使い方
2022年7月15日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2022年, blog, YouTube, キッチン, ソウアお掃除LABO
梅雨に戻ってしまったかのようなお天気が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
湿度が高いので、カビ汚れや食中毒が心配ですね。
換気や除湿で上手に湿度をコントロールして乗り切りましょう。
さて、本日ご紹介するのはメラミンスポンジの使い方です。
100円均一などで購入できるので、日々のお掃除に活用されている方も多いと思います。
下記アドレスからアクセスし、お掃除の参考になさって下さい。
https://youtube.com/shorts/aVs9OQzU4DM?feature=share
お掃除に関するお悩み、お困りごとがございましたら
ぜひソウアまでご相談下さい。
お見積りは無料です。
皆さまからのご相談をお待ちしております!!!
グリスフィルター清掃
2022年3月8日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2022年, blog, キッチン, 厨房, 厨房清掃, 定期清掃, 飲食店, 飲食店清掃
梅の花も綻び始め、春が近づいたことを実感していますが、
同時に花粉症も一気に進んで、悩ましい毎日です。
皆さまはどんな春をお過ごしでしょうか。
本日ご紹介するのは、グリスフィルター清掃です。
グリスフィルターはダクト火災を予防し、厨房の通気性を
確保するためにも、清掃は欠かせません。
今のように気温が低い季節は油汚れが固まりやすく
清掃するのは中々骨の折れる仕事です。
【作業前】

【作業中】

【作業後】

グリスフィルターだけではなく、換気扇やフード清掃など、
厨房の頑固な油汚れもソウアにお任せ下さい。
また定期清掃をご検討の方、頻度や範囲などの細かいご相談にも応じます。
ぜひ、ソウアまでお気軽にお問合せ下さい。
フード清掃
2021年6月29日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, Instagram, soua0222, キッチン, フード, フード清掃, 厨房フード清掃, 厨房清掃, 油汚れ, 清掃, 清掃会社
皆さん、こんにちは!!
2021年も半年が過ぎようとしており、1日1日が早く感じる今日この頃です。
ワクチン接種の促進がうながされる今、出来るだけ安全に
接種していただき残りの半年間より良い時間を過ごせるように
みんなで行動していきたいですね♪
さて、本日はフード清掃の様子をお届け致します!
油汚れが酷く、このまま放置してしまうと
換気が悪くなり店内に油煙がまわってベタベタしてしまったり
周囲の環境を損ねる危険性が高くなってしまいます…。
ソウアでは酷い油汚れもしっかり落として綺麗にさせていただきます^^
美観のみではなく、有害な煙などを誘発する可能性も抑えることができました!
普段、飲食店様などでは厨房廻りのお掃除をされているかと思いますが
これからの季節は暑くて掃除が億劫になる…なんて方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?ソウアがお手伝いさせていただきます!!!
ご検討中の皆様、ぜひ一度ご連絡下さい!
ご相談、御見積り無料でさせていただきます!!!
ハウスクリーニング
2021年3月23日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, YouTube, エアコンクリーニング, キッチン, サッシ清掃, ソウアお掃除LABO, トイレ清掃, ハウスクリーニング, 床清掃, 株式会社ソウア, 梅の花, 風呂清掃
皆さん、こんにちは!!
厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。
先日撮影した梅の花の写真です!これから桜の見頃の時期へと移り
気も少し緩んでしまいそうになりますが、引き続きみんなで
自粛を心がけながらも春を楽しみたいですね♪
さて、本日はハウスクリーニングの様子をお届け致します。
こちらのお部屋は入居者様が退出した後のクリーニングになります。
生活汚れ(黒ずみ、水垢、ホコリ汚れなど)が蓄積されているので
次の入居者様に引き渡す前に清掃していきます。
作業中の様子になります。
丁寧に汚れを落としていきます。
しっかりと汚れが落ちて綺麗に仕上がりました!
今回は退去後のクリーニングでしたが、
普段のお掃除ではなかなか落としきれない汚れにお困りの在宅の方も
クリーニングさせていただきますので
お悩みの皆様、マンションオーナー様、一度ソウアまでご相談下さい。
ご相談・お見積りは無料で承っております!!
グリスフィルター清掃
2021年3月9日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, キッチン, フィルター洗浄, フィルター清掃, 厨房フード清掃, 厨房清掃, 油汚れ
花粉症持ちにはつらい季節になりました。
この季節だけはちょっとお高い保湿成分たっぷりの
箱ティッシュに手が伸びてしまいます。
早くこの季節が過ぎることを願いながら、3月を迎えました。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
本日ご紹介するのはグリスフィルターの清掃です。
グリスフィルターはダクト火災を予防し、通気性を確保するためにも
定期的な清掃が必要です。
油汚れは蓄積すればするほど頑固で落としにくくなりますが、
気が付いてから清掃するというのは中々難しいです。
予め定期清掃のスケジュールを業者に依頼しておけば
うっかり忘れてしまうこともなく、清潔な状態を保つことができます。
ソウアではグリスフィルターの他にも換気扇やフード清掃も承っております。
厨房清掃にお悩みの方、ぜひソウアまでご相談下さい。
グリストラップ清掃
2021年2月16日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2021年, blog, キッチン, グリストラップ, グリストラップ清掃, メンテナンス, 厨房, 厨房清掃, 商業施設, 定期清掃, 店舗, 排水口, 清掃, 飲食店, 飲食店清掃
三寒四温の毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
花粉症持ちにはつらい季節になりましたが、同時に春を実感しております。
さて、今回ご紹介するのはグリストラップ清掃です。
飲食店等の厨房に設置されているグリストラップですが、定期的に清掃はされていますか?



特に冬場は寒さで油脂分が固まりやすいため、詰りやすくなります。
定期的に清掃を行い、悪臭や害虫の発生を抑えましょう。
適切に清掃を行い店舗を清潔に保つことは、客足に直結する問題です。
弊社ではグリストラップ定期清掃の年間契約も承っております。
清掃頻度、費用のご相談など、お気軽にお問合せ下さい。
皆様からのご相談をお待ちしております!!
換気扇清掃
2020年10月8日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2020年, blog, オフィス内清掃, キッチン, コロナウイルス対策, ハウスクリーニング, フィルター洗浄, フィルター清掃, レンジフード, 厨房, 厨房フード清掃, 厨房清掃, 業務用, 清掃, 飲食店, 飲食店清掃
すっかり秋の気配に包まれ、肌寒くなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
この週末、台風14号が近づいております。進路付近にお住いの方は十分警戒し、早めの対応を心がけて下さい。
本日ご紹介するのは、厨房のプロペラタイプの換気扇清掃です。

↑↑換気扇カバーにべったりと油汚れが付いています。

↑↑カバー、枠、プロペラなど、各パーツを分解し、丁寧に洗浄します。

↑↑すっかり元の色を取り戻しました。
換気扇清掃を怠ると、油汚れの蓄積だけでなく換気能力が低下し、場合によっては故障の原因になることもあります。
また、カビや雑菌の繁殖元となることもあるので、定期的に洗浄することをお勧め致します。
厨房に限らず、コロナ対策の一環として、部屋の換気扇を常に回している職場、ご家庭も多いと思います。 換気能力を維持するためにも、定期的な清掃を行いませんか。お見積りは無料です。ぜひソウアまでご相談下さい!!!