ブログ

Blog

日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

アーカイブ

皆さん、こんにちは!!

2018年が終わろうとしておりますが、皆さんにとってどのような年になりましたでしょうか?

全国的に自然災害に見舞われ、ソウア本社のある関西地区は地震や台風の影響を受けた一年でもありました。

多くの災いに見舞われた一年…来年は元号も変わり気持ち新たに皆さんにとって良い一年になることを切に願っております。

 

さて、本日は商業施設建物横の歩道、その周辺の清掃の様子をお届けいたします。

作業前になります。ガム跡汚れやホコリや雨だれ、排気ガスなどの付着により汚れてしまっています。

 

落ちにくい外部汚れもアルカリ洗剤を使用し高圧洗浄、機械洗浄を行って除去していきます。

 

ご覧ください!

黒ずんでしまっていたタイルも黄ばんだ汚れが目立っていた外壁やガラリも綺麗になりました☆☆

 

お客様のみならず、多くの人が通る歩道やその周辺を綺麗にすることにより美観を保つことが出来ます。

また、清掃することにより外観を良くするだけでなく、建物内の劣化の進行を防ぐことにも繋がります。

ソウアでは今回のような清掃のみならず床清掃、グリストラップ清掃、レンジフード清掃、エアコン洗浄などの

ご依頼も承っております。お気軽にお問合せ下さい。

 

来年も従業員一同、頑張ってまいります!!

来年も本年同様のご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

それでは良いお年をお迎えくださいませ。

皆さん、こんにちは。
年末も残すところあと2週間程ですが
いかがお過ごしでしょうか。

本日ご紹介するのは、テナント撤退後の清掃です。
皆さんご存知かと思いますが、テナントを借りて
返却する際には原状復旧が必要になります。
原状復旧後の清掃も弊社では承っております。

下の写真をご覧ください。
飲食店の厨房内の写真です。
厨房器具類は既に撤去されておりますが
床、壁の汚れはそのままです。

厨房は器具を撤去した後の床や壁に油汚れがこびりつくなど
物販店に比べて汚れがきついことが多いです。

こちらは清掃後の写真です。


油汚れ、すすなどが綺麗になりました。
店舗返却にあたり、どの程度の清掃が必要か
細かいご相談にも応じます。

もちろん物販店の清掃もお任せください。

原状復旧後の清掃をお考えの内装業者・工務店関係者の方
ぜひ、ソウアにご相談下さい。

皆さん、こんにちは!!!

朝晩の冷え込みに、秋の深まりを感じる季節になりました。

一日の寒暖の差に体調を崩してしまう時期です。

今年は少し早いですがインフルエンザも流行ってきているようなので、きちんと予防しお過ごしください。

 

さて、本日は飲食店様の定期清掃の様子をお届けいたします。

店内や厨房、トイレなど各所清掃していきます。

飲食店様の清掃はホコリだけでなく油汚れもしっかり落とさなけばならないので

よりこまめなお手入れが必要になります。

        

 

ご覧の通り各箇所、定期的に清掃することにより清潔さが保たれます!

   

 

飲食店の定期清掃業者をお探しでしたら、是非ソウアにお任せください!

床清掃、グリストラップ清掃、レンジフード清掃、エアコン洗浄などのご依頼お受け致します!

お見積りは無料です。お気軽にどうぞ!

 

皆さん、こんにちは!!!

8月も残り少なくなりもうすぐ9月になりますが

まだしばらく暑い日が続きそうで…早く過ごしやすい気温になってほしいものです(泣)

まだまだ油断できませんので、熱中症等お気を付けてお過ごし下さいませ。

 

さて本日はホテルの客室、廊下のカーペット清掃の様子をお届けいたします!

清掃前写真をご覧ください。

日々蓄積されるゴミや髪の毛やホコリによって汚れてしまっているのがわかります。

表面的な汚れだけではなく知らないうちにシミ汚れも…なんてことも!!!

清潔に保つためにもしっかり清掃していきましょう!!

   

清掃中写真です。

最初に掃除機をかけ表面的な汚れを落とし、

ポリッシャーをかけ、汚れを浮かせて洗浄していきます。

   

清掃後写真です。

ご覧の通りカーペットが綺麗になりました☆☆☆

お客様が利用される客室も廊下もキレイだと良い印象を残すことができ、

気持ちよく過ごしていただくことが出来ます。

   

 

清潔であることで信用を得ることへも繋がるかもしれません。

そのために定期的な清掃は欠かせません。

カーペット洗浄は大阪の清掃会社ソウアにおまかせ下さい!

その他の清掃のご相談、ご依頼もぜひ、ソウアへ!

無料お見積もり、現地調査いたします!

 

皆さん、こんにちは!!!

まだ5月ですが夏の日のような暑さが続いており

熱中症などになってしまう恐れもありますので十分にお気を付けください。

 

 

さて本日はホテルの食堂・エントランス剥離洗浄作業の様子をお届け致します。

作業前の様子です。ご覧の通り、床が黒ずんでしまっていますね…。

 

床材の保護、美観、塵(ウイルスを含む)の浮遊抑制のために

定期的に塗布されたワックスを全て剥離剤を使用し、ポリッシャーにて除去していきます。

ワックスを塗り重ねる度に、少しずつ汚れが蓄積しワックスが黒ずんで黄変する為です。

   

 

ご覧ください!!!

全てのワックスを除去した後に、新しいワックスを塗布することにより美観が向上されました。

新しい床のように綺麗になりましたね☆気持ちが良いですね!!

   

 

いかかでしたでしょうか?

ソウアでは剥離洗浄作業のみならず床清掃、グリストラップ清掃、レンジフード清掃

フィルター清掃、ガラス清掃、エアコン洗浄などのご依頼もお受け致します!

お見積りは無料です。お気軽にどうぞ!

 

皆さん、こんにちは!

ぽかぽかと暖かな気候が続き、

お昼ごろにはウトウトと……

なんて眠たくなってしまいますが

気を引き締めて仕事頑張っていきましょう☆

 

 

さて、本日は飲食店のメンテナンス作業の様子をお届けいたします!

まずは清掃作業を行う前の写真になります。

蓄積された油汚れが目立ちますね。排水溝も

ご覧の通り、目を背けたくなるほど汚れていますね…

 

 

 

 

綺麗に落としていきましょう!!!

 

 

 

 

ご覧ください!!!

汚れがしっかりと落ちています!!!

特に排水溝は食べ物のカスや油だけではなく洗剤や汚水といったものが

集まり不衛生であることだけが問題になるだけではなく、

ネズミやゴキブリといった害虫の侵入経路にもなることもあります。

このことから、食中毒などが起こってしまう原因につながる恐れもあり

衛生面のほかにも悪臭など掃除が徹底されていないと環境悪化にもつながってしまいますので

清潔の保つのはすごく大事なことですね。

  

 

皆さんのお店の厨房はいかがでしょうか?

飲食店舗の清掃、グリストラップ清掃だけではなく

その他、清掃に関するご相談ならソウアへ!

法人のお客様も個人のお客様も、いつでもご連絡お待ちしております!