ブログ

Blog

日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

アーカイブ

皆さん、こんにちは!!

今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

今年も 多くのお客様にご愛顧頂き、ありがとうございました。

今年は新型コロナウイルスの影響により悲しいことが多い一年と

なってしまいましたが、来年は皆さんに少しでも幸せが訪れ

笑顔で溢れる日常に戻れることを切に願っております。

そして来年も皆さんに、より一層のご満足をいただけるよう 従業員一同

努めてまいりますので 皆さんの変わらぬご愛顧の程、

宜しくお願い致します。

株式会社ソウア 従業員一同            2020.12.29

皆さん、こんにちは!!

いつもソウアのブログをご愛読頂きありがとうございます!!

弊社は皆様に支えて頂き、おかげ様で大変多くのお仕事をいただいております。

更なる発展を見据え共に歩んで頂ける下記の分野の協力業者様を

募集しております!!

・各種清掃(ハウスクリーニング含む)

・定期清掃

・日常清掃

・竣工引き渡し清掃

など、募集させていただいております。

お気軽にご連絡くださいませ。

TEL:06-6195-9632  FAX:06-6195-9633

すっかり秋の気配に包まれ、肌寒くなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

この週末、台風14号が近づいております。進路付近にお住いの方は十分警戒し、早めの対応を心がけて下さい。

本日ご紹介するのは、厨房のプロペラタイプの換気扇清掃です。

↑↑換気扇カバーにべったりと油汚れが付いています。

↑↑カバー、枠、プロペラなど、各パーツを分解し、丁寧に洗浄します。

↑↑すっかり元の色を取り戻しました。

換気扇清掃を怠ると、油汚れの蓄積だけでなく換気能力が低下し、場合によっては故障の原因になることもあります。

また、カビや雑菌の繁殖元となることもあるので、定期的に洗浄することをお勧め致します。

厨房に限らず、コロナ対策の一環として、部屋の換気扇を常に回している職場、ご家庭も多いと思います。 換気能力を維持するためにも、定期的な清掃を行いませんか。お見積りは無料です。ぜひソウアまでご相談下さい!!!

そろそろ梅雨明けの声が届きそうな気配ですね。
晴れた日と同じくらい曇り空の日も熱中症には注意が必要です。
水分補給と温度管理に気を付けてお過ごしください。

本日はトイレ掃除のお話です。

お手洗いは皆さん小まめにお掃除されているかと思いますが 「におい」が中々消えないとお困りではありませんか。

こちらの写真をご覧ください。
通常便座の裏の汚れまでは皆さんお掃除されているかと思います。

実は少し分解してみるとその中に汚れが残っていることがあるんです。
(※注意:トイレの形状にもよります)

日頃の清掃では手が届かない汚れが「におい」の元になっている可能性もあります。
その汚れをこんな風に落としてみませんか。

ご家庭でここまで掃除するのは難しいとお考えの方、そんな時はプロにご相談下さい!!!
お手洗いだけのお掃除も承っております。

ご家庭で過ごす時間が長くなっており、いままで目につかなかった汚れが気になっている方も多いと思います。
この機会にぜひご相談下さい。

梅雨に入り、ジメジメと蒸し暑い日々が続いていますが、皆様体調は

いかがでしょうか。

近所の公園でアジサイが雨に映えて、この季節ならではの光景に

心が和みました。

マスクでの生活は熱中症にもなりやすいようですので、昨年以上に

暑さ対策を行って、体調管理に努めて下さい。

本日は一般のご家庭からのご依頼でバスタブコーティングを行いました。

写真では分かりにくいかもしれませんが、長年の使用による汚れの積み重ねと

白髪染めのシミが写っております(青丸の部分です)

こちらが施工後の写真です。

汚れを綺麗に研磨してから、コーティング施工を行い表面のツヤを

取り戻しました。

白髪染めのシミも目立たなくなっています。

汚れの種類によっては完全に落とすことができないものもありますが

薄く目立たなくすることは可能です。ぜひソウアまでご相談下さい。

現場下見も可能ですので、バスタブの汚れについてお悩みの方は

一度弊社までお問い合わせください。

バスタブに限らず、洗面台、トイレなども作業可能です。

皆さまからのご相談をお待ちしております!!

皆さん、こんにちは!!

今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

本年も多くのお客様にご愛顧頂き、ありがとうございました。

来年も皆様に、より一層のご満足をいただけるよう 従業員一同

努めてまいりますので 皆様の変わらぬご愛顧のほど、 宜しくお願い致します。

株式会社ソウア 従業員一同            2019.12.27

朝晩の冷え込みが厳しくなり、紅葉が美しい季節になりましたが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

本日ご紹介するのは、バスタブコーティングです。

長年使用されたバスタブは細かな傷に入り込んだ汚れで

艶が失われた状態になります。

日々のお掃除をされていても、年数を経てこのような状態に

なってしまうのは仕方ないことです。

こちらをご覧ください。

浴槽の底面を拡大した写真です。

黒ずんでいるのがお分かりいただけますでしょうか。

表面の汚れを研磨し、コーティングをかけると

このように美しい艶を取り戻すことができます。

一般のご家庭はもちろん、ホテルの浴室などの施工も可能です。

水廻りの汚れに悩んでいる方は、ソウアまでご相談下さい。

お見積りは無料です。

皆さん、こんにちは!!

お盆休み真っ只中ですが明日15日午後には、

台風が近畿地方に最も接近し総雨量が1000ミリを超える

大雨になる恐れがあるとのこと…!

土砂災害や浸水害に厳重に警戒していただき

残りのお休みも楽しく過ごしていただけたらと願っております!

さて、本日は府立高校様の校舎内扉の部品交換作業についてご紹介致します!

劣化してしまい使えなくなってしまった部品も…!?

ソウアにご相談して頂ければ新しいものに交換する作業をさせて頂きます!!

もちろんその他にも、清掃、内装工事、電気工事と

様々な分野の依頼もお請けさせていただきます!

お見積は無料です!!まずは06-6195-9632までお電話ください!!

心よりお待ちしております!!

連日猛烈な暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

明日からお盆休みを迎える方も大勢おられると思いますが、台風が近づいているようです。

海・山などのレジャーにお出かけの方はくれぐれもお気を付けください。家でのんびりされるという方も、良い休日をお迎え下さい。

さて、今回ご紹介するのは水廻り(台所、洗面所、風呂場)のサビ落としです。

ヘアピンやカミソリなどの金属からのもらいサビが洗面台や浴槽に付着してお困りではありませんか。サビ汚れの場合、家庭用の洗剤で落とすことは難しいです。

ご家庭に限らず、店舗の厨房など湿度の高い場所ではサビ汚れが発生しやすくなります。金属製品をできるだけ置かないのはもちろんですが、発生してしまったサビ汚れも諦めずに清掃してみてはいかがでしょうか。

こちらをご覧ください。飲食店の厨房床です。

作業中の写真です。

こちらは作業後の写真です。すっかりサビ汚れが落ちました。

素材によっては落とすことができないサビもありますが、汚れが気になる方は一度弊社までご相談下さい。

 

皆さん、こんにちは!!

この度弊社は、2019年7月1日(月)より下記住所に移転を行うこととなりました。
これを機に社員一同、気持ちを新たに、より一層社業に専心する所存でございます。

今後とも倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 

【移転先住所】
〒532-0011

大阪府大阪市淀川区西中島5-13-14 SHIN OSAKA GTC BLDG  7F

※電話番号・FAX番号は変更ございません