大阪の清掃会社 定期清掃・日常清掃

協力業者様を募集しております!!
2020年12月3日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2020年, blog, YouTube, エアコンクリーニング, オフィス内清掃, カーペット洗浄, ガラス・窓ガラス清掃, グリストラップ清掃, コロナウイルス対策, コンビニ店清掃, ソウアお掃除LABO, トイレ清掃, ハウスクリーニング, フィルター清掃, 協力業者様募集, 厨房清掃, 定期清掃, 害虫駆除, 床清掃・床剥離洗浄, 日常清掃, 株式会社ソウア, 殺菌・除菌, 消毒作業, 退店後清掃, 電気工事, 風呂清掃, 飲食店清掃, 駐車場清掃, 高圧洗浄
皆さん、こんにちは!!
いつもソウアのブログをご愛読頂きありがとうございます!!
弊社は皆様に支えて頂き、おかげ様で大変多くのお仕事をいただいております。
更なる発展を見据え共に歩んで頂ける下記の分野の協力業者様を
募集しております!!
・各種清掃(ハウスクリーニング含む)
・定期清掃
・日常清掃
・竣工引き渡し清掃
など、募集させていただいております。
お気軽にご連絡くださいませ。
TEL:06-6195-9632 FAX:06-6195-9633
トイレ清掃
2020年7月24日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2020年, blog, ウィッキル, コロナウイルス対策, トイレ清掃, トレイ清掃[尿石除去], ハウスクリーニング, ブログ, 商業施設, 殺菌・除菌, 消毒作業, 清掃
そろそろ梅雨明けの声が届きそうな気配ですね。
晴れた日と同じくらい曇り空の日も熱中症には注意が必要です。
水分補給と温度管理に気を付けてお過ごしください。
本日はトイレ掃除のお話です。
お手洗いは皆さん小まめにお掃除されているかと思いますが 「におい」が中々消えないとお困りではありませんか。
こちらの写真をご覧ください。
通常便座の裏の汚れまでは皆さんお掃除されているかと思います。

実は少し分解してみるとその中に汚れが残っていることがあるんです。
(※注意:トイレの形状にもよります)

日頃の清掃では手が届かない汚れが「におい」の元になっている可能性もあります。
その汚れをこんな風に落としてみませんか。
ご家庭でここまで掃除するのは難しいとお考えの方、そんな時はプロにご相談下さい!!!
お手洗いだけのお掃除も承っております。
ご家庭で過ごす時間が長くなっており、いままで目につかなかった汚れが気になっている方も多いと思います。
この機会にぜひご相談下さい。
屋上排水口清掃
2020年7月17日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2020年, blog, ウィッキル, ブログ, 側溝清掃, 定期清掃, 屋上清掃, 建物管理, 排水口, 株式会社ソウア, 次亜塩素酸水, 殺菌・除菌, 消毒作業, 清掃
皆さん、こんにちは!!
コロナ感染者数が日々更新されてしまい不安な毎日を
送られていることかと思います。このコロナ禍の中、いま私たちに出来ることは
今一度、行動を見直すことや手洗いうがいを引き続き徹底することではないかと
思います。辛い日々が続いておりますが、どうか皆さまお身体にはお気をつけて
お過ごし下さい。
さて、本日は屋上排水口および、側溝の清掃の様子をお届け致します。
写真をご覧ください。排水口付近には多くのゴミが溜まっており、
土砂も蓄積されております。これらを放置し続けてしまうと、
排水口詰まり、竪管詰まり、ニオイ、害虫発生などを起こす可能性が
高くなってしまいます。また、排水口や竪管が詰まってしまうと
屋上に逃げ場を失った雨水等が溜まり、漏水等の原因となってしまうのです。
そのため、美観を保ちその他の問題を引き起こさないためにも
年に1回、 雨が多く降る梅雨の時期の前に清掃することが望ましいのです。
清掃をご検討の皆様、ぜひ一度ソウアにご相談下さい。
その他、ソウアでは消毒作業等も行っております!!
TEL:06-6195-9632 までお電話下さい。
コチラからもお問い合わせ頂けます↓↓
厨房清掃
2020年4月6日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: blog, 厨房, 厨房フード清掃, 厨房清掃, 商業施設, 定期清掃, 油汚れ, 消毒作業
4月になっても中々気温が上がらず、肌寒さを感じる毎日ですが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウィルスが猛威を振るっており
気の抜けない日々がしばらく続きそうです。
うがい・手洗い・マスクの着用はもちろんのこと、できるだけ
外出を控え、体調管理に努めて下さい。
今回ご紹介するのは厨房清掃です。
日々のお手入れはされていることと思いますが、普段の清掃では
手が届かない高所や、ダクトなどの清掃は定期的に行う必要があります。
こちらは作業前の油汚れやホコリが付着している写真です。
フィルターは洗剤やお湯に漬け込んで、しっかり油汚れを落とします。
作業後の写真です。
普段中々手入れができない場所のお掃除や、積み重なった頑固な油汚れも
プロにお任せください。
スポット清掃としてお請けすることもできますし、年間を通しての
定期清掃も可能です。
お店の規模や汚れ具合に合わせて回数のご相談にも応じます。
ご相談、お見積りは無料です。ぜひお問合せ下さい。
また、コロナウィルスの消毒にも対応しております。
消毒業者をお探しの方もお問合せ下さい。
コロナウイルス対策!!
2020年3月19日 | 大阪の日常清掃・定期清掃会社 ソウア
カテゴリー: 2020年, blog, アミューズメント施設, ウィッキル, コロナ, コロナウイルス, コロナウイルス対策, 小売店, 感染予防, 株式会社ソウア, 次亜塩素酸水, 殺菌・除菌, 消毒作業, 飲食店
皆さん、こんにちは!!
近頃暖かくなったり、桜の開花予想が発表されたりと
春の訪れを感じているのではないでしょうか。
ぽかぽかしているお昼過ぎなんて余計にウトウトと…(笑)
なんてなりがちですが、心地よい眠気も吹き飛ばして頑張りましょう!!
さて本日は、今流行している新型コロナウイルス感染症対策である
消毒作業の様子についてお届け致します。
店舗様のあらゆる箇所をウィッキル(次亜塩素酸水)を使用し、
拭き上げまたは散布して消毒していきます。
安全で殺菌効果も高いことから、今回のコロナウイルス対策として
次亜塩素酸水は注目されています!!
飲食店はもちろんのこと小売店、アミューズメント施設など
お客様の出入りが多い所では、この新型コロナウイルスでの感染が
懸念され経営にも影響しているのではないかと思います。
この機会に店舗様の消毒作業などをお考えのオーナー様、店長様、
一度ソウアにご相談下さい!!
お見積りや相談、無料で承ります!!
電話でのお問い合わせはコチラから→☎06-6195-9632
心よりお待ちしております。