2025年10月31日
「年末大掃除!お風呂掃除の正しい手順と洗剤の使い分け」
こんにちは、株式会社ソウアです!
めっきり寒くなってきて、そろそろ年末大掃除を考えている方は多いんじゃないでしょうか?
特にお風呂は毎日使う場所だからこそ、汚れが蓄積しやすい場所です。しかし、闇雲に掃除をしても効果が出にくいことも。
実は、お風呂の汚れには種類があり、それぞれに適した洗剤と掃除方法があるんです。
今回は、年末大掃除で効果的にお風呂をピカピカにする方法を詳しくご紹介します!








日常の業務や清掃に関わるお役立ち情報を書い
ていきます。

2025年10月31日
こんにちは、株式会社ソウアです!
めっきり寒くなってきて、そろそろ年末大掃除を考えている方は多いんじゃないでしょうか?
特にお風呂は毎日使う場所だからこそ、汚れが蓄積しやすい場所です。しかし、闇雲に掃除をしても効果が出にくいことも。
実は、お風呂の汚れには種類があり、それぞれに適した洗剤と掃除方法があるんです。
今回は、年末大掃除で効果的にお風呂をピカピカにする方法を詳しくご紹介します!








2025年10月9日
年末大掃除、計画的に進めるための第一歩
朝晩の冷え込みが増し、本格的な秋の気配が感じられるようになると、あっという間に冬、そして年末の大掃除の季節がやってきますね。
一年間に溜まった汚れを全て自分で落とそうとすると、時間も労力も計り知れない負担になります。
しかし、「ここはプロに任せて楽をしたい」と感じる箇所は必ずあるはずです。
清掃のプロが断言する、今年の年末大掃除の計画を立てる上で非常に参考になる、「業者に依頼すべき大掃除箇所ランキングTOP3」をご紹介します。
この情報を参考に、効率的で心身ともに負担の少ない年末を迎えましょう。
プロが教える!業者に頼むべき大掃除箇所ランキング
第3位:エアコンの分解洗浄

「夏が終わったばかりなのになぜ?」と思う方もいるかもしれませんが、実はこの時期のエアコン清掃は非常に重要なポイントです。夏の間フル稼働したエアコンの内部には、ホコリやカビがぎっしりと詰まっています。
この汚れを放置すると、来年再びエアコンを稼働させた際に、カビの胞子を部屋中にまき散らしてしまう原因となります。エアコン清掃が業者でなければならない理由は、分解が必要な作業だからです。エアコンのファンや内部の熱交換器は素人が簡単に触れる場所ではなく、専用の道具と専門の知識がないと本体を壊してしまう可能性があります。また、市販の簡易的な洗浄スプレーでは表面の汚れしか落ちず、奥深くにこびりついたホコリやカビまでは届きません。私たちプロは、専用の高圧洗浄機や洗剤を用いてエアコンを徹底的に分解・洗浄し、来年の夏も清潔な風で過ごせるようにします。
第2位:手が届きにくいキッチン周り(特にレンジフード)

年末になると依頼が急増するのがキッチン周り、特に高所にあるレンジフードです。普段手が届かない場所だからこそ、「大掃除の時ぐらいきれいにしたい」「気持ちよく新年を迎えたい」と考える方が多いようです。
レンジフードは、長年の油汚れが積み重なってカチコチになっており、ただゴシゴシ擦るだけではびくともしないことが多いです。プロは、油汚れを分解するための専用洗剤を用いて汚れを浮かせ、パーツ一つひとつを丁寧に分解し、細部まで磨き上げます。自分で作業すると半日かかってしまうような作業も、業者に頼めば1時間で終わった、という声もよく聞かれます。レンジフードとあわせてガスコンロ周りやシンクセットも依頼すれば、キッチン全体がピカピカになり、新年を気持ちよく迎えられます。
第1位:圧倒的人気のお風呂

栄えある第1位はお風呂です。これは清掃業者にとって「圧倒的人気メニュー」となっています。お風呂の汚れは非常に厄介で、カビ、水垢、石鹸カスなど、汚れの種類が一つではありません。一つの洗剤で全てをきれいにすることはほぼ不可能であり、それぞれの汚れの種類に合った洗剤や掃除方法を使わなければ、なかなかきれいになりません。
「これはカビか?水垢か?どの洗剤を使えばいいのだろう?」と、専門知識のない方が自分でやろうとすると頭が混乱してしまいます。実はお風呂は、キッチンなどと比べても、専門知識がないとどの汚れに何を使えばいいか判断が難しい場所なのです。清掃のプロに任せれば、汚れの種類を的確に見極め、それに最適な洗剤と道具で、細部まで徹底的に磨き上げてくれます。年内に汚れたお風呂がピカピカになれば、年始から心も体も晴れやかになって新しい年を迎えられます。
●効率的な大掃除で心晴れやかな新年を
プロに頼むべき大掃除ランキングトップ3はいかがでしたか?この情報を見て、特に手間のかかる箇所はプロに任せよう、と考えていただけたかもしれません。
もし「いや、自分で頑張ってみたい」と感じた方のために、このチャンネルでは今後、家にある道具だけでできる「年末大掃除マル秘テクニック」のようなセルフ清掃のコツも紹介していく予定です。
今回の情報を参考に、今年の年末大掃除を計画的に乗り切り、気持ちよく新年を迎えましょう!
2023年2月1日
皆さん、こんにちは!
年が明けてあっという間に1月が終わり2月に入りましたね!
先週は大寒波がやってきて、大阪では珍しい雪がちらほらと…(^^)
寒い日が続いていましたが来週は少しあったかくなるみたいなので、
お出かけしやすくなりそうですね(^^♪
引き続き、体調管理にはお気をつけてお過ごしください!
さて本日はお風呂場の排水溝のお掃除の仕方についての
動画をご紹介いたします!!
皆さんが普段されているお風呂掃除のお役に立てたら何よりです!(^^)!
その他に、ソウアではバスタブのコーティング施工なども行っております!
水廻りの汚れにお困りの方、ぜひソウアまでご相談下さい!!
御見積り、ご相談は無料で承ります!
2022年12月29日
皆さん、こんにちは!!
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
本年も多くのお客様にご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
来年も皆様に、より一層のご満足をいただけるよう
従業員一同 努めてまいりますので
皆様の変わらぬご愛顧のほど、 宜しくお願い致します。
株式会社ソウア 従業員一同 2022.12.29
寒波襲来で急激に寒くなりましたが、皆さま体調はいかがでしょうか。
友人から初雪の知らせが届き、冬の訪れを実感しています。
今年も残すところ10日あまり。
大掃除を少しずつ始められている方もおられることと思います。
本日はお風呂掃除のポイントをご紹介致しますので
ぜひ、大掃除のご参考になさって下さい。
TikTok:https://vt.tiktok.com/ZS8FhXwA9/
YouTube:https://youtube.com/shorts/Jaj5euMrH48?feature=share
お掃除に関するお困りごとがございましたら
ぜひソウアまでご相談下さい。
2021年12月28日
皆様、こんにちは!!
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
今年も 多くのお客様にご愛顧いただき、ありがとうございました。
昨年に引き続きコロナウイルスの影響により
我慢を強いられることが多い年になってしまいましたが、
来年こそはコロナウイルスの終息を期待し
ご自愛のほど、お過ごしくださいませ。
来年はソウア設立10周年の年となります。
皆様により一層のご満足をいただけるよう従業員一同
努めてまいりますので、皆様の変わらぬご愛顧の程
宜しくお願い致します。
株式会社ソウア 従業員一同 2021.12.28
2021年12月7日
皆さん、こんにちは!!
私は先日、紅葉狩りに行ってまいりました。
秋を堪能…という間もなく、冬がやってきて12月はイベントが盛り沢山です!!
クリスマスに年末と慌ただしいかと思いますが、くれぐれも
お身体には気をつけていただきお過ごしください(^^♪

さて本日はトイレ清掃の様子をお届け致します!!
トイレ掃除って細かいところまで作業するには
少し億劫になりがちですよね(-_-;)
こちらの店舗様でも普段から簡単な掃除はされておりますが
毎日多くのお客様が利用されるため汚れが蓄積され落ちにくくなっています。



普段はなかなか手入れできないけど年末だからしっかり清掃しておきたい!!
という方、ソウアにご依頼ください(^^)



新しい年を迎える前に、お掃除致しませんか?
ソウアではトイレ清掃のみならず、浴室清掃やレンジフード清掃など
様々な清掃を承っております!!
お悩みの方、ぜひ一度ソウアへご相談ください。
ご相談・御見積りは無料です!!
心よりお待ちしております♪
コロナの猛威が増し、再び緊急事態宣言が発令されることになりそうです。
生活にメリハリをつけるのが難しい今、少しでもストレスを発散できないものかと模索しながらの毎日ですね。
手洗い、うがい、消毒、マスクと基本を押さえて体調にはくれぐれもお気を付けください。
本日ご紹介するのはバスタブコーティング施工です。
長年使用されたバスタブには細かな傷が入り、 そこに汚れが入り込むことにより、艶が失われてしまいます。
毎日お掃除されていても、年数を経てこのような状態になってしまうのは仕方ないことです。


表面の汚れを研磨し、コーティング施工を行うと美しい艶を取り戻すことができます。


ホテルなどの施設の他に、一般のご家庭の浴室、トイレ、洗面台など水廻りに悩んでおられる皆様、ぜひソウアまでご相談下さい。
2021年3月23日
皆さん、こんにちは!!
厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。
先日撮影した梅の花の写真です!これから桜の見頃の時期へと移り
気も少し緩んでしまいそうになりますが、引き続きみんなで
自粛を心がけながらも春を楽しみたいですね♪

さて、本日はハウスクリーニングの様子をお届け致します。
こちらのお部屋は入居者様が退出した後のクリーニングになります。
生活汚れ(黒ずみ、水垢、ホコリ汚れなど)が蓄積されているので
次の入居者様に引き渡す前に清掃していきます。



作業中の様子になります。
丁寧に汚れを落としていきます。



しっかりと汚れが落ちて綺麗に仕上がりました!



今回は退去後のクリーニングでしたが、
普段のお掃除ではなかなか落としきれない汚れにお困りの在宅の方も
クリーニングさせていただきますので
お悩みの皆様、マンションオーナー様、一度ソウアまでご相談下さい。
ご相談・お見積りは無料で承っております!!
2021年1月5日
明けましておめでとうございます!!
昨年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
本年は、皆様にこれまで以上にご満足して頂けるように
従業員一同努めてまいりますので、本年もお引き立てのほど
よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
令和3年 新春 株式会社ソウア 従業員一同